忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鯉が窪湿原より

7月のNHKの植物探訪は鯉が窪湿原 ・・・遠いな~~



梅雨明けまじかの湿原です



おなじみの オカトラノオ  蜂さん見えますか?



チダケを刺したチダケサシ



似てるけど シモツケ
すみません シモツケソウまで書くべきでした
シモツケという低木がありました




コバノギボウシ



これは何の花?
それはアギナシだよ
ひーちゃん先生 正解でした



やった!! み~つけた~♪
日本一小さい ハッチョウトンボ



ジュンサイよ~く見てごらん
花が咲いている



ほらね! これがジュンサイの花



遠くに赤い色 見えますか?



絶滅危惧種のオグラセンノウ



はじめまして オグラセンノウ
これが万葉の赤
続きはまたあした・・・
PR

Comment

すずさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-29 14:18
  • edit
水の都 熊本には自然豊かな湧水池があったのでは?
阿蘇の草原も涼しいでしょうね
日曜日に県北の八幡高原へ行きました。
森のログハウスでランチを食べましたが
涼しい風が吹きわたり
とても心地よかったです。

無題

  • すず
  • 2014-07-28 07:43
  • edit
ジュンサイの花は初めて見ました。
鯉が窪湿原は良い所のようですね。

オグラセンノウはカワラナデシコの
色違いの様な可愛い花ですね。

夏の湿原歩きは涼しかったですか、
涼しそうに見えますが(*^_^*)
私も街中逃げ出したいほどですが
いろいろな用事に縛られてままなりません。

8月になったら秋の草原でも楽しみます。





sidu-hahaさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-27 22:06
  • edit
鯉が窪湿原は西の尾瀬と呼ばれているようですが
オグラセンノウも自生地が減少しつつあるようです。
広島県では自生地を知りません。
フシグロセンノウは雲月山に咲きますが
この赤とは少し違います。
八幡湿原はほぼ同じ気候だと思うのですが
標高がこちらの方が高いからでしょうか。

こんにちは~

  • sidu-haha
  • URL
  • 2014-07-27 17:44
  • edit
植物園~~すてきな花がいっぱいですねえ。
いいなあ~~。

オグラセンノウ~初めてみました。
絶滅危惧種なんですね。少しでもよいから増えるとよいですね。

witchkingさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-27 15:25
  • edit
オグラセンノウは花暦には8月いっぱい大丈夫のようですが・・・ ジュンサイは小さい花なので目を凝らして
しっかりズームで撮ってください。
それにしても新見市は遠いです。
山小屋の花達 いつも拝見しています。

無題

  • witchking
  • 2014-07-27 09:15
  • edit
ご無沙汰してます

オグラセンノウ!
ジュンサイ!

初めて見ました
実物を見に行きたい~

まだ間に合いますかねぇ?

山小屋さん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-27 06:32
  • edit
ジュンサイの花 珍しいですよね(p_-)
この小さな花 しかも沼の中
写真撮れたのは 私だけでした(*^。^*)

pikoさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-27 06:30
  • edit
土日の連休がとれるようになったのですが
母達の介護の方が 目が離せない状態で
泊りがけの旅行は無理のようです。
それでも二日お休みが続いているのは
心のゆとりが生まれますね。
昨日は午前中泳いでいきつけの中華やさんで冷麺を食べました。
午後からホームセンターに行き
ベランダのプランタン ひとつ増やし お花の土と
赤いニチニチソウとラブベリーを買ってきました。
夜は馴染みのお寿司屋さんで生ビールを飲みました。
今日は何処へいこうかな~~

うさこちゃん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-27 06:21
  • edit
鯉が窪を恋ヶ窪と間違えていました。
沼には沢山の鯉がいましたが 気にも留めませんでした。
これからシラヒゲソウやサギソウも咲くそうです。
トキソウはもう終わっていましたが
四季折々 色々な花が楽しめるようです。

ジュンサイ

  • 山小屋
  • 2014-07-26 23:12
  • edit
ジュンサイの花、なかなか珍しいです。
よく見つけました。

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2014-07-26 22:11
  • edit
こんばんは 鯉が窪湿原を待っていました。
私がツアーで行くときはいつも花がなくて、寂しい思いを
していました。いまの時期に行ったらいいですね。
見せてもらえてよかったです。ありがとうございます。
ようこそ新見に!
私も来年ぐらいから花の観察会のツアーに参加したいなあ~と
思っています。

おぐらせんのう

  • piko4438
  • 2014-07-26 17:11
  • edit
この頃は携帯用の野に咲く花の本を傍に置いてます
時々ぼ~と見てると あっひーちゃんの花といつの間にか
貴女の花になってます  此処で大分覚えました
しもつけそう等近所で咲いてました  見えて無かったんですね
蝶も 花も此の赤眼を引きますね
家にも赤い花植えてます 今迄は紫 青が多かったけど~

日曜如何お過ごしですか?
良かったね 休みが取れて~

KOTAちゃん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-26 10:52
  • edit
広島市内はとても暑いです。
昨日は36℃でした。
先日八幡湿原へ行きました。
県北の湿原は空気がひんやりしていました。
高原のかおり茶屋でざるそばを食べましたが
エアコンが入っているのかと思うほど涼しかったです。

shibataさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-26 10:47
  • edit
オグラセンノウの赤 初めての赤でした。
それからミクリを見つけました。
私が以前に湿原で見つけたミクリとは別物でした。
ミクリも色々種類があるのでしょうか。

アーチさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-26 10:38
  • edit
鯉が窪湿原は沼をぐるっと取り囲むように広がって
八幡湿原のように分散していません。
ハッチョウトンもいてなかなかいいところですが
ちょっと遠いです。
四季折々足を運ぶには八幡湿原がいいでしょう。
白山 いいな~

鉄砲玉さん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-26 10:34
  • edit
センノウの仲間ではオグラセンノウの赤が一番
そんな気がします。
ナデシコ科というけれど花弁の切れ込みが・・・
納得です
雲月山にフシグロセンノウが咲く頃ですが
何分この猛暑で出かける気になりません。

miyakeoriibuさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-26 10:25
  • edit
鯉が窪の由来でしょうか
そう言えば鯉が沢山いました。
恋ヶ窪だとばかり思っていたものですから・・・
これからサギソウやシラヒゲソウも咲くようですが
ちょっと遠すぎますね。
いつまでも大切に残したい自然です。

美夕のママさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-26 10:22
  • edit
鯉が窪湿原は沼をぐるりと一周
とても広い湿原でした。
こんな自然はいつまでも守ってほしいものです。
八幡湿原ではハッチョウトンボをみたことがありません
湿原の真ん中に道をつくったせいで湿原が分断され
一部 草原化しつつありました。
近年湿原を再生する運動が起こり 新しく出来た湿原にも生きものがもどってきつつあります。

あずきさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-26 10:16
  • edit
この辺り あずきさんの子供の頃の想い出の景色なのでしょうね。
東城は芸備線の駅だったと思いますが・・・
オグラセンノウはフシグロセンノウとは違う赤でした
雲月山にはフシグロセンノウが咲く頃です

無題

おはようございます。
ひーちゃんの所も毎日暑いんでしょうね。
こんな暑い日の散策は湿原が良いかもしれないですね。
オグラセンノウ、すごく鮮やかな赤なんですね。
そしてとっても可愛い。一度見てみたいですね。

オグラセンノウ

  • shibata
  • 2014-07-25 22:01
  • edit
いい色ですね~!
ただものの赤ではありませんね。
アギナシもお見事・・・・
先日、鶴田沼で見つつ「オモダカでなくて・・・・」てな具合で
なかなかアギナシが出ませんでした。(笑)

無題

  • アーチ
  • URL
  • 2014-07-25 05:23
  • edit
八幡湿原との比較感想を聞かせてね!
チダケサシが開花の時期ですね~
オグラセンノウ 未だ逢った事が無いけどカワラナデシコの濃い
色みたいですね。

無題

  • 鉄砲玉
  • 2014-07-25 04:05
  • edit
鯉が窪湿原って何処かな?って、検索してみたらお隣の県なのですね、確かに遠い・・・
でも行かれたお蔭でハッチョウトンボに逢えたりオグラセンノウが見られたりで良かったですね。
センノウはこちらではフシグロしか無いですが、中国山地には種類が色々あるようですね。
”万葉の赤”、確かにそんな気がしますよ。

無題

鯉が窪湿原に来られたのですね。
5~6年前に1度だけ行きました。
6月だったのでササユリがきれいに咲いていたのを覚えています。
たくさんの鯉が出迎えてくれませんでしたか?

無題

  • 美夕のママ
  • 2014-07-24 19:30
  • edit
今日のブログも夢がある~
葉っぱがモミジの形なので、きっとシモツケではなくシモツケ草だと思います。

ハッチョウトンボも見たいし、オグラセンノウも見たいです。
湿原に行ってみたいです。

オグラセンノウ

  • あずき
  • URL
  • 2014-07-24 16:16
  • edit
初めて見ました。
万葉の赤ですか!ロマンがありますね

岡山県新見市 伯備線に乗って親戚の家の東城に行くのが
子供の頃の楽しみなお出かけでした。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]