忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鯉が窪湿原 2

鯉が窪湿原の花をもう少し



鯉が窪湿原は沼を取り囲むように木道を歩きます



涼しげな花  名前が悪い
クサレダマは草連玉と書きます



ロープが邪魔だけど・・・
shibataさ~ん これミクリですよね



これは ハッチョウトンボじゃありません
ハッチョウトンボはもっともっと小さい



エゾミソハギが咲きだした



中国の武将にちなんだ
ハンカイソウは討ち死にかな?



一重は ノカンゾウ



八重はヤブカンゾウ



カキランは柿色



ヒョウモン蝶み~つけた



ちょっと遊んで行こうかな



お~い  おいてかれるぞ~



物騒な名前の サワオトギリはピンボケ



rhomanさ~ん ヒツジグサ
沼の奥の方でカメラ届きませんでした
ノハナショウブも見頃は過ぎていました
PR

Comment

無題

  • 鉄砲玉
  • 2014-08-02 07:50
  • edit
このヒョウモン、雌なのですが種類がイマイチハッキリしません。
ミドリヒョウモンかオオウラギンスジヒョウモンのどちらかなのですが、
後翅の裏が写っている写真があると判るのですが・・・
表はそれほどに両種は良く似ています。

bisuiさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-30 21:13
  • edit
8 9 10 月 次々と花が咲きます
ビッチュウフウロ・サワヒヨドリ・シラヒゲソウ
キセルアザミ・タムラソ・ウヤマラッキョウ
アケボノソウ 色々ありますよ。
湿原ひとまわりしても1時間余りです。
広島県には八幡湿原があります。
先週の日曜日に行ってみました。
ミズチドリが咲いていました ハンカイソウもまだまだ
元気に咲いていました。
こちらの方が幾分季節が遅れているようです。

無題

写真を拝見して鯉が窪湿原へ行ってみたくなりました。
そこでWebで検索したところ、所在地は広島県かと思っていましたが
岡山県の新見だったので、びっくり、西の尾瀬沼とも形容される
とのことで、涼しくなったら是非行ってみたいと思います。
動植物をよく知って観察をしておいでなので楽しく過ごされた
事が分かります。
このなかではノカンゾウは拙宅にも植えていますので、この花だけ
は名前が分かります。ただまだ咲いていません。
ここのところ何時ものように横着ばかりしていますので、失礼しています。

yassyさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-30 16:19
  • edit
ナビに振り回されて 大変でしたね。
広島からだと ちょっと遠いです
ゆっくり散策する時間が 足りません
もう少しゆっくりしたかったです。
日曜日に 二人で八幡湿原へ行きなおしました。

miyakeoriibuさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-30 16:17
  • edit
ミクリは実が栗ににているのでつけられた名前のようですね。
ヒツジブサは未の刻に咲くとか・・・
植物は不思議でいっぱいです。
月下美人が同じ日に一斉に咲くのも不思議ですね

無題

  • yassy
  • 2014-07-30 11:41
  • edit
ようこそ岡山県まで。
昨年私も初めてここまでたどり着きましたが、ナビの道案内はすごい所を走らせて超長時間かかってしまいました。
着いたときはぐったりであの広い土地を歩き回るのがしんどくなりました。
撮影そこそこに帰宅しました。

無題

私が行ったのは6月だったのでこんなにたくさんの花に
出会いませんでした。
今の時期はたくさんの種類の花が見られて最高でしたね。
ミクリ 真ん丸い可愛い花ですね。初めてです。
検索してみました。ミクリは実栗なのですね。
我が家のミニスイレン?も午後から咲くのですよ。

すずさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-29 21:01
  • edit
そちらも湿原は遠いですか
こちらも八幡湿原までは1時間20分くらいかかります
早めに出てゆっくり散策して
ロッジでランチして 途中で温泉に入って
2時前には帰れます。
この時期山登りは避けた方が賢明だねと話しています。

mamarinnさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-29 20:56
  • edit
息子さん帰ってくれてよかったですね。
やっぱり二人きりは寂しいですからね。
梅雨明け以来 猛暑が続いています
お身体 気をつけて下さい。
私は毎日 孫たちが夏休みの課題をしにやってきて
忙しく 一緒に勉強しています。

pikoさん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-29 20:52
  • edit
黒い蝶なら カラスアゲハかオナガアゲハでは?
八幡湿原にもハンカイソウにミヤマカラスアゲハが
やってくるけど 湿原の奥の方で踏み込めません。
長靴でも履いて行かないと撮れません。
湿原のロープはほんと邪魔です。
プールに行く道も蝉がうるさく鳴いて
上ばかりみて自転車に乗っていたら
サクラの木にぶつかりそうになりました。

山小屋さん~♪

  • ひーちゃん
  • 2014-07-29 20:42
  • edit
ミクリってそう言う意味だったのですね。
ちょっと前にブログの友の所で見かけたので
名前を覚えていました。
八幡湿原では見かけたことがありません。
3時 羊の刻に咲くという意味 納得です
時間はもう少し早かったように思います。
1時くらいだったような・・・

無題

  • すず
  • 2014-07-29 20:06
  • edit
鯉が窪湿原は花盛りでしたね。
九州もいくつか大きな湿原が有りますがやはり遠いですね。

熊本は水の国、きれいな水が湧いていますが
あまり湿原は?

無題

  • mamarinn
  • 2014-07-29 18:10
  • edit
お久しぶりです
涼しそうな水辺の写真にほっとします。

子供のUターーーン、入籍などばたばたしてました。

またブログ、再開しました、よろしくお願いします

無題

  • piko4438
  • 2014-07-29 17:42
  • edit
あは 最初はロープの様な花が有るんだと思いましたよ
馬鹿だね!どうせ塗るならグリーンにすればいいのに
と花音痴はのたまってます
此の蝶時々見かけますよ
撮るのは無理いっときも大人しくしてません
私みたいに忙しいお方です
この間でっかい黒い見本の様な蝶が来ましたよ
撮るの忘れて茫然と見てました
蝉は声はすれどもまだ抜けガラ見ません
抜けガラだったら撮れるけど~

鯉が窪湿原

  • 山小屋
  • URL
  • 2014-07-29 17:21
  • edit
湿原だけあって水辺が好きな花がたくさん
咲いていたようです。
ミクリは実が栗に似ているからついた名前です。
ヒツジグサ、午後2時頃に咲くといわれています。
実際には何時でしたか?
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]