忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかなかカメラはしまえない

カメラをしまって さあ 帰ろ~

ad439502.jpeg

ねえ みてみて フウロが満開だよ
車は急には・・・止まれます

f108dea2.jpeg

これはビッチュウフウロ
吾妻山はイヨフウロだよ
さあ出発するよ

nami.JPG

ねえ すごいよ!!
またですか ひーちゃん
だって波のようだよ
サラシナショウマのお見送り

dc92ae8b.jpeg

カンボクの実も真赤だね~
デイゴのようだね

302d000a.jpeg

薄ヶ原もついでに パチリ
今度こそカメラはしまって

adbdca5c.jpeg

ねえ あれ 何撮ってるのかな?
オイオイ またですか

tamu2.JPG

タムラソウの群生地
こんなところ初めてだよ

43443914.jpeg

三つ滝を知らなかったねとアーチさん
ここは聖湖

470a4e7b.jpeg

このフェンス 邪魔だね~

u.JPG

いやよく見てごらんよ
アッ! 川鵜の行列だ

sijimi.JPG

これは 何シジミ?

yamato2.jpg

翅を広げると瑠璃色
ツバメシジミかな?

umebati.JPG

深入山の麓 ウメバチ一輪

21401c65.jpeg

ヒヨドリバナにベニシジミ
これでおしまい
長らくのお付き合いありがとう
PR

Comment

marriさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-05 23:10
  • edit
今度は深入山へ登ってきました
ムラサキセンブリが咲いているかな~と
期待に胸を膨らませながら・・・
こんな時は歳を忘れます
明日は晴れるかなと遠足の前夜のよう
咲いていましたよ
UPするので見て下さいね

エッ!もう終わったの^^;;

楽しいお喋りと、可愛いお花さんたち!
鵜の行列もあったり~♪
楽しいわ!円熟味の増した文章に引き込まれちゃった!
チョウチョもやっぱり出番が有ったのね!うふふ~♪

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-05 19:27
  • edit
ビッチュウフウロとイヨフウロ
葉っぱで区別出来るのですね
了解です いつも感じで見分けていました
教えて下さってありがとうございました
ヒヨドリバナ・サワヒヨドリ・フジバカマ・ヨツバヒヨドリ
やはり葉っぱや葉っぱのつき方で区別できますね
しっかり覚えましょう 勉強になりました

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-05 19:21
  • edit
タムラソウの群生地があること
全く気付きませんでした
八幡湿原には数えきれないほど通っているのですが
聖湖に臥竜山が映らないけれど
フェンスは邪魔だな~と思ったら
川鵜が一列に並んでいました
ここには三つ滝があるのですが
雨が降り出して 滝までは行くことをあきらめました

shibataさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-05 19:11
  • edit
私も最近 車のない生活で
山野に出かけにくく
不自由していますがブログの友に誘われて
秋の山野草を楽しんでいます
カメラはいつでも使えるようにしておかなくては
シャッターチャンスを逃しますね
心しておきましょう

yoasさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-05 19:06
  • edit
これはツバメシジミ
いつかyoasさんに教えていただいたのを
覚えていました
新しいブログ開設されたこと
全く知りませんでした
早速 にっころがしのレシピ いただきました
あらためてよろしくお願いします

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-05 18:06
  • edit
カメラが好きなのか
花や蝶や鳥が好きなのか
自然の中で夢中になって何かを追いかけている
そんな自分が好きなのでしょう
写真も上手になりたいと思うのですが
なかなか上達しません
でもこんな楽しみを持てたことに感謝しています

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-05 17:48
  • edit
最近 山登りの会に誘ってもらっているのです
丁度 仕事がお休みの日だったら
喜んで連れて行ってもらうひーちゃんです
しっかりしたガイドつきだと安心して登れます
これからは山歩きには最高の季節ですよ

oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-05 17:41
  • edit
秋は山野草の季節です
こんな自然をいつまでも大切に
残してほしいと思います
川鵜は漁をするときも
集団で魚を追い込むのですよ
移動も集団で
島根県の中海の島から太田川の中州へ
今度は三次の鮎を狙って移動して行きました
お陰で太田川の中州の糞公害は解消され
緑が再生してきました

珍しい花々、素晴らしい景色

珍しい花の数々と、素晴らしい景色に魅了されました。

ビッチュウフウロは最初岡山県で発見されて命名されたとか、
イヨフウロは葉の切れ込みが浅いがビッチュウフウロは深く
5裂していますね。

サラシナショウマ、この仲間はみな同じ方向に揃って穂を垂れていますね。
カンボクは、ガクアジサイに似た花、葉は3っにさけていますね。
でも、こんな実がなるのですね。
タムラソウ 田村草とも書きますが、多紫草とも、 なっとく。

聖湖、探しました。何だ、三段峡の北ですね。それにしても
素晴らしい眺め、
このダム湖に 川鵜の行列、魚を狙っているのですね。
高梁川の湛井堰にも同様の景色が見えます。

ヒヨドリバナ、サワヒヨドリ、フジバカマ、似ていて迷います。
これはサワヒヨドリでは?
私も前回の投稿で間違っていましたので、今日 ひいご池湿地
へいって確かめてきました。今日の私の記事を見て下さい。
ヒヨドリバナの花色は白、サワヒヨドリと、フジバカマは紫色。
その他葉の形、付き方などで区別します。

愚論、多々、失礼。

無題

  • すず
  • 2011-10-05 07:48
  • edit
これじゃカメラはしまえませんよ(*^.^*)
花見かけてすぐ止まってくれる
優しい運転手さんのおかげですね。

タムラ草の群生中々見られませんよ。
それにカワウの行列も可愛いですね。

確かにカメラはしまえません。

  • shibata
  • URL
  • 2011-10-05 05:41
  • edit
おはようございます。
たくさんのお花や昆虫をありがとう!
山へ行けないもどかしさの中、こうして拝見すると空気まで伝わるようです。
フウロ、こんなに沢山咲いているのですね。
タムラソウの群生には感動です。
最近、見られませんでしたから・・・

助手席でしたら車に乗ってもカメラは膝の上がいいですよ。
自分で運転の時もカメラは助手席です。(笑)

無題

  • 鉄砲玉
  • 2011-10-05 04:47
  • edit
しっかり後翅に小さな尻尾のような突起がありますからツバメシジミで正解です。
これは翅の表が青いので雄、雌は茶褐色です。
↓ ひーちゃんに新しいブログののご案内をしていませんでしかたか?
以前に確かURLを記入していたのですが・・・
http://sikisai02.exblog.jp
また暇な時でもお立ち寄り下さい^^

無題

  • yassy
  • 2011-10-04 23:39
  • edit
ひーちゃんカメラがお好きなのがよくわかります。
帰り際に撮りたくなるお気持ちもよくわかります。

私の場合撮ることが好きなので、帰ってみるとつまらないものばかり。
今度は捨てるのが一苦労です。

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2011-10-04 22:08
  • edit
いつも楽しそうなひーちゃんですね。
最近aさんの名前がよくでてきます。

次から次と

これではまだまだカメラはしまえません。
次々と咲いていましたね。
それに 川鵜の行列
川鵜は集団で行動するのですね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]