忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀山街道 植物探訪

NHKの野山の植物探訪 6月は石見銀山
銀山街道 植物探訪となりましたが 珍しい花もなく 収穫のないデジカメ散歩です

ginzan.JPG

ここは銀山跡  証拠の写真を・・・

mabu.JPG

この穴は 水抜き ではありませんでした
これが間歩でした
山小屋さんから教わりました
勉強不足ですみません


a6029895.jpeg

これがアマチャのもとになったヤマアジサイ

01a3f067.jpeg

白いホタルブクロが多い街道

4b7e0a3f.jpeg

雄花と雌花が一緒に咲く 栗の花

shouma.JPG

アカショウマは茎が赤いというけれど

c2962946.jpeg

ひっそりと咲く サワギク

mikawa.JPG

ひーちゃんひとり 川に降りて
ミヤマカワトンボと遊んでる

db64a817.jpeg

同じ深山のミヤマヨメナ

teika.JPG

スクリューのようなテイカカズラ

88a85540.jpeg

これはシモツケソウかな
これはただのシモツケでした
シモツケソウの葉っぱは楓のようにひろがっていると・・・
すずさんから教わりました


addfb33f.jpeg

やけくそで モンシロチョウと遊んでる

07265c48.jpeg

これって何蝶だったかな?
アカタテハかな・・・アカタテハで正解でした
ピンクの花はスイセンノウと言うそうです

hakusan.JPG

新しく覚えた花はこれっきり
ハクサンハタザオ
小さい花だよ
ハクサンハタザオが咲くところに
銀の鉱脈があるそうです
これも山小屋さんに教わりました


な~んだ 花らしい花はないよ
ブツブツとひーちゃんのぼやく声 聞こえますか
 
PR

Comment

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-21 17:47
  • edit
生野銀山へは行ったことがありません
ヒカゲツツジが咲くと言いますが
どんなツツジなのでしょうね

pikoさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-21 17:42
  • edit
戦国時代から江戸時代にかけて
日本最大の銀山として世界の銀の三分の一を産出していたそうです
大内 尼子 毛利と銀山をめぐって争われ
秀吉から徳川へと引き継がれますが
その間 不当に連れて来られ 不当に働かされた人達のことを
思うと暗い気持ちになりますね
日明貿易の重要な輸出品でした 石州丁銀は明やポルトガルで
流通していたそうです
いつの世も弱い人の犠牲の上に国の繁栄があるのですね
ちなみに私は石州人です

生野銀山と間違いました

ひーちゃん 取り違えて失礼しました。

私が思ったのは兵庫県朝来市にある生野銀山でした、
石見銀山は勿論石見の国、島根県ですね。

取り違えてしつれいしました。

石見銀山

  • piko4438
  • URL
  • 2013-06-21 10:54
  • edit
と聞いただけでネズミ捕りな~~んて思ってしまう
pikoです
やはり古い人間ですから此処で働かれた人に思いをはせて
しまいます。その頃もこの様な綺麗な花が咲いてたでしょうね
私と同じで見え無かったかな?それとも心癒されてたでしょうね
そう思う事にしながらもう1度見ました
やはりアジサイだけでも名前は解りません
山アジサイも額アジサイもと言う事です
台風消えてアジサイ雨になりました~~

あずきさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-21 06:36
  • edit
石見銀山へ行ったけど
間歩や町並み観光する時間がありませんでした
いつかゆっくり 世界遺産の石見銀山を探訪したいと
思っています

石見銀山

  • あずき
  • URL
  • 2013-06-20 21:31
  • edit
花花のひーちゃんの石見銀山レポですね
あちこちで見かける銀山の写真は
古い町並みから始まっていますが
違う観点から見せて頂きました。

花を探して銀を探す 機械が無い時代の大事な知恵だったのですね

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-20 18:24
  • edit
水がたまっていただけで水抜きではないそうです
相棒にきいたら水がたまっていただけと
勉強不足です
ハクサンハタザオが咲くところに銀の鉱脈があるなんて
知りませんでした
講師の先生はヘビノネゴザと言うシダが多いのは鉱山だとか
ムラサキシキブは他の植物より三桁以上金を含有するので
金鉱を探し当てるのに利用するとか
そんな話をしていましたが ハクサンハタザオのことは
話してくれませんでした

石見銀山

  • 山小屋
  • URL
  • 2013-06-20 18:02
  • edit
昨年5月に行きました。
大森の代官所跡から温泉津(ゆのつ)温泉まで
銀の道を歩きました。

>この穴は水抜き・・・

違います。
これが間歩いって銀を掘った跡です。
銀は露天掘りですから、こんな穴がここには
600以上あるそうです。
それぞれの穴に番号が書いてあったと思います。

ハクサンハタザオが咲くところに銀の鉱脈が
あるそうです。
腕の良い鉱夫は随分丁寧に扱われていたそうです。

翌日は三瓶山に登りました。
なかなか楽しい山でした。

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-20 08:29
  • edit
石見銀山 石見の国です
島根県はもともと出雲の国と石見の国に分かれていました
廃藩置県の折には石見の国は浜田藩が廃藩になり浜田県がおかれました 私の故郷は浜田です
説明が長くなりましたが 石見銀山は大田市大盛町にあります
芸北に伝わった石見神楽の発祥の地は浜田地方
赤瓦の石州瓦の町並みでした
世界遺産として登録されるにあたって
私の同級生たちが貢献したそうで誇りに思っています

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-20 07:38
  • edit
はい そうでした
花はみんないっしょうけんめいさいて
みんなきれいです 反省しています_(._.)_
シモツケソウとシモツケは葉っぱが違うのですね
教えていただいてありがとう
石見銀山 駐車場からマイクロバスが出ています
電動自転車や自転車を貸し出しています
がんばって歩くのもいいですね

無題

  • すず
  • 2013-06-19 23:17
  • edit
お花は自分に似合う場所で一生懸命咲いていますよ。

シモツケ草の葉はカエデの葉のように広がっていますよ。
ミヤマヨメナはとっても可愛い花ですね。

石見銀山は一度行ってみたいです。

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-19 22:38
  • edit
石見銀山が世界遺産に登録されるずっと昔
車で行ったことがあります
間歩の入口まで車で行けました
大森の町並みも素朴で鄙びたたたずまいでした
観光化されてよかったような悪かったような

marriさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-19 22:32
  • edit
わがままもんで ブログの友に叱られました
反省しています
トンボやチョウはどこにでもいますね
ひーちゃんにとっていい遊び相手です
世界一小さいハッチョウトンボ
何万キロも旅をするアサギマダラ
楽しみです

miyakeoriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-19 22:27
  • edit
わがままもんですよね
期待していた花が見当たらないからと
ブツブツ 言いはしませんでしたよ
思っただけです
鉱山跡の土壌は植生が限られるのかもしれません
それならそれで間歩でも見学したかったなと思いました

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-19 22:22
  • edit
わがままもんですみません_(._.)_
反省しています
写真に心がこもっていないのは
ほとんど相棒の写真を拝借したからです
もっとも蝶やトンボは違いますが
蝶がとまっている花園芸種はとんとわかりません
ピンクの方はスイセンノウだそうです

鉄砲玉さんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-06-19 22:18
  • edit
蝶の名前は度々 教わりましたね
感謝しています
今回も間違ってたら 訂正してもらえるだろうと
ミヤマカワトンボも多分・・・と思って
銀山街道はやはり鉱山の跡だけに 植生が豊かではない気がします
ヘビノネゴザというシダ植物が鉱山跡には多いとききましたが
他のシダと区別はつきませんでした
ムラサキシキブは金の蓄積量が他の植物と三桁ちがうそうで
金山の発見に役立つという話もありました

無題

NHKの野山の植物探訪に参加されているのですね。
石見銀山と言えば兵庫県ですね。
ずいぶん足を伸ばされていますね。

ヤマアジサイ、育てたことがあります。
小型で可愛いです。

栗、雌雄花が同時に咲きますね。特有のむせかえるような
においがしますね。

あと、知っている花や知らない花。いろいろありましたね。
蝶やトンボ、御愛想ですね。

無題

  • yassy
  • 2013-06-19 21:34
  • edit
銀山街道 植物探訪とは面白い歩きができましたね。
ひーちゃんがお歩きになったであろう街道をバスで走って、銀山の坑道を歩く旅をしたことがあります。

トンボ・蝶が一流!

期待が大きかったのね^^;;
私からすると・・・
相変わらず、蝶やトンボが撮れていて
羨ましいわぁ~♪ 可愛いね~♪

無題

ひーちゃんは物知り博士なので目新しい花や蝶に
あえなかっただけですよ。
一緒に参加された方たちは喜ばれているのでは・・・。
ミヤマカワトンボは大型のカワトンボですね。
アカタテハの止まっているピンクの花は酔仙翁 (すいせんのう)
我が家でも咲いています。 

花咲いてるじゃ!

  • アーチ
  • URL
  • 2013-06-19 09:42
  • edit
そんなに何時も目新しい花にあえるものではありません。
nhkの先生に失礼ですよ!
どこか体調が悪かったのかな?全般に写真に心がこもってない
ようです。蝶が止まっている花は何ですか?

無題

  • 鉄砲玉
  • 2013-06-19 01:03
  • edit
これだけ色々花の写真が撮れたら良い方だと思いますが、
ひーちゃんのお目当ては無かったのでしょうか?
それでもモンシロチョウやアカタテハなどの昆虫もしっかり収められるのは感心します。
それも名前を覚えられたからでしょうね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]