忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

掛頭山より

アサギマダラが来るという 掛頭山(かけずやま)
山頂まで車でひとっ走り  ブログの友が連れて行ってくれました

c3fbf46b.jpeg

山頂付近で カラスアゲハの群れ
これがアサギマダラならいいのにな~~

kakezu.JPG

雲が山の下 ガスが湧いているのかな

c331b88e.jpeg

吾も紅哉  ワレモコウ

fb6c39c5.jpeg

何処にいるの アサギちゃ~ん
ホラ!あの蔓の先

asagi1.JPG

帰りの車 ゆっくり走らせて
今 飛んだぞ!!
車を止めて アサギマダラの雌かな

asagi2.JPG

今度は ヒヨドリバナに群れていた

asagi3.JPG

こっちは雄かな

acfc8278.jpeg

翅を広げたら
ステンドグラスのよう

hisho.JPG

アッ!飛んだ
ひーちゃん 100年早いよ
つかまりっこないよ

2e151be4.jpeg

ツルニンジンもあるよ
アーチさんが教えてくれたけど
電池切れだよ
アサギマダラにシャッター切り過ぎた
未練残さずさようなら
また来年会おうね
 
PR

Comment

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-08 06:50
  • edit
アサギマダラを見る度にうさこちゃんのエピソード
思い出します
あのマーキングは2000kmの旅をする証だったのですよね
そっと手をのばすと触れそうで
マーキングするもの持っていたらそうしたかもしれません
感動の出会いでした

無題

  • うさこちゃん
  • 2011-09-07 22:19
  • edit
こんばん は 今年はもうアサギマダラを見たのですね。 
私が一昨年アサギマダラを見たのは本当に偶然で、
神様から御褒美をもらったようでした。
その後全く見かけないのですよ。今年も待っています。

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-07 20:58
  • edit
携帯メールをよくみたら
気がついて
やっとナイスガイの山男の写真Getしました
これはリョウブですね 確かにリョウブのようです
カラスアゲハに夢中で木の名前 考えもしませんでした
蝶か花かと言われると 蝶に夢中になってしまうひーちゃんです

pomoちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-07 20:54
  • edit
アサギマダラの飛翔が撮れないとアーチさんはぼやくけれど
ひーちゃんはヒヨドリバナにとまっている姿だけで充分
飛んでいるところなど撮ろうとも思いません
設定 スポーツにでもしたら連写で撮れるのでしょうか
まだまだ百年早い気がします

アンまろさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-07 20:50
  • edit
何故かヒヨドリバナにはアサギマダラがやってきます
どんなわけがあるのでしょうね
アサギマダラは一度見たらとりこになってしまう
不思議な魅力を持つ蝶です
2000kmも旅をして奄美の果てまで行くと知って
ますますとりこになりました

oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-07 20:36
  • edit
小さなこの蝶が2000kmの旅をするときいてから
一層この蝶に惹かれるようになりました
それに何よりこの美しい翅
一度見たらとりこになってしまいます
いつかoriibuさんにも見せてあげたいなと思います

pikoさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-07 16:34
  • edit
雨上がりのせいか ヒヨドリバナに夢中なのか
逃げずませんでした
手をのばせば届きそうに 私のまわりを乱舞して
夢中でシャッター切ったので電池切れになりました
ぴこさん お庭に来てくれるキチョウやカラスアゲハ
撮れないなんて じれったい
やっぱりひーちゃんがお隣に引っ越し(*^。^*)

アサギマダラ

  • 山小屋
  • URL
  • 2011-09-07 12:22
  • edit
カラスアゲハが群がっている花はリョウブの花のようです。
木の肌がサルスベリのようにスベスベしていませんでしたか?
低いところでは6月、高いところでは8月頃から咲き出す
花です。

アサギマダラに出会えてよかったですね。
ひーちゃんの願いが通じたようです。

ワレモコウ、吾亦紅(われもまたくれない)といいます。
これが咲くと秋を感じます。
今日は久し振りに晴れました。
もうしばらく雨は欲しくありません。

無題

  • pomodoro0208
  • 2011-09-07 12:01
  • edit
アーチさんとお出かけだったんですね。
アサギマダラ(いつまでたっても覚えられない)
ほんとステンドグラスのようです。
飾っておきたいなぁ~。
飛び立った瞬間も上手くとらえられています。

今日はとても爽やかでいいお天気です。

無題

  • アンまろ
  • 2011-09-07 09:16
  • edit
あ、教えてもらったヒヨドリバナですね。
アサギマダラ、とってもきれいな蝶ですね。
そして、飛ぶ瞬間を撮って、素敵です。
山登りをしないと出逢えないのでしょうね。

アサギマダラ

アサギマダラは翅の模様が鮮やかな蝶ですね。
本当にステンドグラスのようです。
翅を広げた瞬間、飛んだ瞬間 うま~く撮れています(拍手)。
出会えて本当によかったですね。
珍しい蝶を見せていただいて嬉しいです。

最高!

  • piko4438
  • URL
  • 2011-09-06 17:01
  • edit
あの飛んだ瞬間
動きが良く撮れてますね
群れてたら私でも撮れるかな?
今我が家の庭は蝉は少なかったけど
黒とか黄色の蝶が目の前をスイスイです
カメラ捜してるうちにオサラバと~~~
諦めると又来ます~~もう私にはそんな暇ないと
蝶と喧嘩してます

美夕のママさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-06 16:46
  • edit
アサギマダラ ステンドグラスのようでしょう
一度会ったら忘れられない蝶ですよ
これが奄美の方まで旅をするというから
自然の神秘を感じます
私もね予備のバッテリー買っているんですよ
肝心な時に持って行ってない(/_・、)

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-06 16:43
  • edit
掛頭山にはアサギマダラが来るからと
その日の最後のルートに入れておいてくれたのです
アーチさんのおかげです
あいたかったアサギマダラに会えて
感動の一日でした

無題

  • 美夕のママ
  • URL
  • 2011-09-06 14:55
  • edit
アサギマダラ、素敵な蝶ですね~
そうそう 肝心な所で電池切れになってしまうのよね。
私は必ず予備のバッテリーを持って行きます。
でもひーちゃんはまた行けるものね~

無題

  • すず
  • 2011-09-06 09:12
  • edit
アサギマダラに会えて良かったね。
ヒヨドリバナは蝶が好みますね。
同じ思いを持つプロ友さんと出会え良かったですね。
ツルニンジンももう咲いていますね。
私も行きたいな。

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-06 08:29
  • edit
掛頭山の山頂ではアサギマダラに会えず
あきらめて帰り路
運転していたアーチさんが「今飛んだぞ!」
ヒヨドリバナに数頭 群れていました
手に触れそうなほど 逃げずにモデルになってくれました
感動の瞬間でした!!

shibataさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-09-06 08:25
  • edit
湿原にサワヒヨドリ 山にヒヨドリバナが咲いていました
アサギマダラがやってくるのは山の上のヒヨドリバナ
こんなふうに撮影チャンスに恵まれたのは初めて
手に触れそうに飛びまわって モデルになってくれました

無題

  • yassy
  • 2011-09-05 22:57
  • edit
アサギマダラに会えてよかったですね。
そのうれしさも込められたお写真。
どれもピントが決まってとってもいいお写真です。
どの蝶もとっても美人です。

やっぱりヒヨドリに

  • shibata
  • URL
  • 2011-09-05 21:59
  • edit
アサギマダラ、この花が好きですね。
群れていたなんて豪華でしたね。
今年は会えずじまい・・・
こちらでは少し高い山へ行かないと会えません。
台風の被害は大丈夫でしたか?

きれいなワレモコウですね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]