忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帝釈峡より5月の山野草

かもじ橋から上帝釈狭まで山野草を満喫!!

e9640624.jpeg

新緑が目にしみる5月です

siroyama.JPG

遠くに白い花
これぞ シロヤマブキです

9a8d2f70.jpeg

山吹も咲いています

yamabukisou.JPG

もうひとつ比べてほしい花
ヤマブキソウ
花はヤマブキに似ていますが花弁4枚です

2025b53a.jpeg

誰が名付けた ユキザサ 雪の結晶のよう

45a998f3.jpeg

は~い ふたり~は ニリンソウ♪♪

cfe3de96.jpeg

岸辺にコンロンソウ

be260f7b.jpeg

よくみるとかわいい花
ミヤマハコベ

1da8fb44.jpeg

上帝釈狭までおりてきました

377d3a6c.jpeg

いつかnoraさんが教えてくれた
ナツトウダイ みつけたよ

yamashaku.JPG

それから 秘密の場所の
ヤマシャク
仲間がそ~っと脇道に連れて行ってくれました
PR

Comment

アンまろさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 18:49
  • edit
こんにちは ご無沙汰しています
ヤマブキはバラ科の低木 ヤマブキソウはケシ科の多年草
花の色や形は似ていますが同じ仲間ではありません
NHKの野山の植物探訪というカルチャーで月に一回
バスで出かけます
バスがスコラ高原まで運んでくれて
そこからみんなで3時間半帝釈峡まで山野草を探しながら
途中お弁当食べて歩きました
帝釈峡は四季折々 楽しませてくれます

あずきさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 18:41
  • edit
上帝釈狭の雄橋(おんばし)は世界三大天然橋のひとつです
崖崩れで上帝釈と下帝釈が寸断され迂回路 山越えしないと
通れません
あずきさんは広島県人だったのですか?
私は島根県人です

無題

  • アンまろ
  • 2013-05-28 16:44
  • edit
山野草、凄くあるんですね。
ヤマブコでもいろいろ種類があって、花びらが4個と5個でも違うのですね。
ずーっと歩いて見つけてカメラで撮ってとても楽しそうです。
小さなお花は可憐ですね。

ヴイニャンさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 15:06
  • edit
スコラ高原から下りてくる時
少し巾の狭い急な坂道がありました
人生で初めて下りの崖で滑落したので
もう絶対落ちないように すごく慎重です
あの時よくも骨折しなかったと 今思い出してもこわいです
ヤマシャクは自生の芍薬です
清楚で何とも言えない気品があります

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 14:57
  • edit
シルクロードの崑崙山脈の雪にたとえてコンロンソウ
さすが山小屋さん!!
私は初めて知りました
今度から コンロンソウをみたら まだ見たこともない崑崙山脈
だけど 思い出すでしょう

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 14:50
  • edit
ヤマブキもたくさん咲いていました
この日はヤマブキソウを見つけたいと思っていました
Rohmanさんのブログで見せてただいて
調べたら帝釈峡にも咲くと言うので気にかけていました
シロヤマブキは高い所に咲いていました
期待していなかったニリンソウも沢山咲いていました
帝釈峡はいつ行ってもいいところです

美夕のママさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 14:46
  • edit
ヤマシャクを育てるのは難しいのでしょうね
私は山の中でみるのが一番感動します
ナツトウダイはブログの友に教えてもらって
帝釈峡に行ったら見つけたいと思っていました
去年は花の時期が終わっていたらしく
今年初めて見つけました
花と葉っぱが同じ色なので見つけにくいかもしれません
ユリノキの花が見つけにくいのと同じ感覚です

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 14:41
  • edit
帝釈峡はいつ行っても楽しませてくれます
ヤマブキソウもけっこうあちこちに咲いていました
ニリンソウもまだまだ咲いていて
ユキザサもこんなに群生していたのは初めてでした
真夏になる前にもう一度行きたいな~と思います

noraさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 14:37
  • edit
サイハイラン見ませんでした
一人で行ったら
タカネハンショウズルもヒナノキンチャクもどこだったか
見つからないかもしれません
また誘ってください
と言ってもアーチ頼りですが
帝釈狭はいつ行っても期待にこたえてくれますね
神之瀬峡は ちょっと期待外れでしたよ

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 14:32
  • edit
ヤマシャクは近くに数株ありましたよ
集合時間まで間がなくて大急ぎで写真撮りました
みんなバスに乗ってしまって私が最後でした
「すみません」と言ったら「まだ5分あるから大丈夫ですよ」と
誰かが言ってくれてほっとしました
もしも私が待たされたらこんなふうに言ってあげようと思いました

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2013-05-28 14:23
  • edit
来年ヤマシャク 秘密の場所教えますよ
noraさんが言うサイハイラン みなかったから
きっと時期が早すぎたのでしょう

無題

  • ヴイニャン
  • 2013-05-28 10:41
  • edit
たくさんの山野草
ニリンソウは知ってますよ~
簪にしたら可愛いですね。
ヤマシャクって?
芍薬の事よね
ひーちゃんは山道気を付けてね~
枯葉滑るわよ・・
昨日楽寿園の中を散策してたらすべりました(笑)

山野草

  • 山小屋
  • URL
  • 2013-05-28 07:27
  • edit
たくさんの山野草に出会えたようです。
コンロンソウ、本当に雪をかぶった崑崙(こんろん)山脈
のようです。
シルクロードの天山南路を歩いた時、崑崙山脈を眺めて
この花を思い出していました。
それからもう10年くらい経ったようです。

無題

  • yassy
  • 2013-05-28 06:41
  • edit
新緑の帝釈峡の散策楽しそうですね。
山吹がたくさん咲いていたことがなぜか記憶に残っています。
ナツトウダイはかわいいお花ですね。

帝釈峡

  • あずき
  • URL
  • 2013-05-27 22:24
  • edit
懐かしい地名です。
あの大きな門のような石
子供の頃の記憶は大きな大きな洞窟のような記憶です。

ヤマシャクヤクころんとして可愛いですね

無題

  • 美夕のママ
  • URL
  • 2013-05-27 14:10
  • edit
我が家の山芍薬は咲かなくなってしまいました。
あんなに増えて沢山咲いてくれたのに・・・
ナツトウダイは動物の可愛い顔に見えます。

無題

珍しい山野草を沢山見せて頂きました。

ヤマブキソウは日当たりの良い山中で、数株が咲いていました。
近くに群落を作ることは無いようですね。

ヤマシャクヤクも群落は作りますが、あちこちに広がることは
ないようです。

素晴らしい山歩き、羨ましいです。

帝釈峡

帝釈峡いつ行ってもいいところです。
サイハイランは咲いていませんでしたか?
そろそろ咲くころですが・・・
ナツトウダイの写真いいですね 拍手
ヤマシャク入口看板の上に咲いていませんでしたか?
今度来られる時は連絡ください都合がつけば会いたいな・・・

無題

  • すず
  • 2013-05-27 07:32
  • edit
沢山の山野草見せてもらいました。
ナツトウダイ、小さな花良く見ると可愛い花ですね。
山芍薬は一本見つけたらきっと近くに群生地が有るのでは?
新緑の下たのしい山歩きでしたね。

ヤマシャク

  • アーチ
  • URL
  • 2013-05-27 07:08
  • edit
今度(来年)ヤマシャクの場所教えてね!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]