忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

孫と土筆とひーちゃん

土曜の午後 お天気もいいから 孫たちと 土筆をみつけに

tukusi.JPG

ほら見てごらん 土筆だよ

d7084f70.jpeg

アッ 見つけたようです

fukuro.JPG

何かいいもの 見つけたのかな

ten1.gif

な~んだ 土筆じゃないのか

tukudani.JPG

土筆の味も教えなくちゃあと
バ~バは大急ぎで作りました
PR

Comment

無題

  • pomodoro0208
  • 2009-03-08 23:53
  • edit
お孫さんたちも自分達の取ったつくしを食べるなんて
思ってなかったでしょうね。
楽しそうな声が聞こえてきそうです。

何年か前広島の姉の所に行った時ちょっと散歩にって
近くの土手で袋一杯取って姉が煮付けてくれたのを
思い出しました。

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-03-08 17:47
  • edit
とにかく土筆をとるのも調理するのも初めてです
近くにいた人に「袴ってどれですか どうやって食べるんですか」
と訊いてみました
佃煮にするというのですが
そんな暇はないし 鰹と竹の子の角煮があったので
土筆は袴をとって下ゆでし、ごま油で炒めて
角煮と一緒に筑前煮風にしてみました
「おいしいよ」のひとことに ほっとしたひーちゃんです

KOTAちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-03-08 17:41
  • edit
土筆とりも土筆を調理するのも初めてでした
孫に土筆は食べられるのときかれて
これは土筆の味を教えなくてはと
がんばりました
袴がどれやら知らなかったのです
ウソ~これをひとつずつ取るの~
もう大変でした
それでもおいしいよと言って食べてくれて
ホッとしましたよ

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-03-08 17:36
  • edit
土筆ひき いい言葉ですね
土筆がり 土筆とり どれもしっくりしません
今度は土筆ひきにしましょう
孫たちは土筆を見つける喜びや土筆の味を
わかってくれたと思います
ほろ苦くてきらいと思われないよう
ちょっと味をつけすぎましたが
大人はほろ苦さが残るほうがいいですね

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-03-08 17:31
  • edit
土筆を初めてとって初めて調理しましたが
袴とりは大変です
下ごしらえしてもらえたらいつでももらいに行きますよ(-_☆)
孫たちが「おいしいよ」と言って食べてくれホッとしました
いつかバ~バのつくしの味 思い出してくれるでしょうか

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-03-08 17:27
  • edit
孫たちは土筆を見たことがなかったようで
私が見つけたのは順番にとっていました
そのうち自分たちでみつけて 得意になっていました
それよりもテントウムシが気に入ったのかもしれません
土筆は食べられること 教えてやりたくて
大急ぎで調理しましたが「 おいしいよ」と言ってくれました

yoasさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-03-08 17:22
  • edit
土筆をとるのも調理するのも初めてでした
袴をとるのがたいへんですね
今度は二つ目の袴の根元から摘んでこようかと考えました
そうすれば一本につき一つ袴をとればいいでしょう
孫たちはバ~バとつくしとりして 食べたこと
覚えていてくれるでしょうか

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-03-08 17:18
  • edit
孫たちも袴をとるのを手伝ってくれたのですが
難しくて ジ~ジとブックセンターへ行ってる間に
私が急ぎ働きで作りました
相棒はこれを肴にビールを飲んで
「ウン 上手にできとる」と言ってましたよ
この次は油揚げといためてみましょう

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-03-08 17:13
  • edit
いつか大きくなって
バ~バと土筆とりして 食べたこと
思い出してくれるでしょうか
来年は卵とじにしてみましょう

小夏ちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-03-08 17:11
  • edit
私は土筆をとるのも調理するのも初めてでした
袴をとるとはきいていたもののどれが袴やら?
近くにいた人にきいてみました
袴をとって佃煮がいいでしょうと言われ
困りましたが孫に土筆は食べられると言ってしまったので
やるしきゃないやと作ってみました
今度は袴をひとつ残して二つ目の根元から積んでこようと
ひらめきました

無題

  • yassy127
  • URL
  • 2009-03-08 16:57
  • edit
暖かい春の日差しのあるところで、お孫さんとのふれあい
いいですね。
テントウムシまでおまけについてきて、お孫さんうれしそうです。
土筆はどんなに調理されたのかしら。
おいしそうですね。

無題

お孫さん達と土筆取り・・・
何かほのぼのとしていて良いですね~♪
土筆料理もとっても美味しそう~~~
さすがひーちゃん。手早いですね・・・(笑)

無題

お天気も良くお孫さんと土筆ひきに出かけられたのですね。
とても楽しいひと時だったでしょう。
最近の子どもはゲームにはしりがちですが、自然の中での活動
沢山体験させたいですね。
土筆の料理、美味しそうです。
お孫さんも自分で引いた土筆、喜んで食べられたことでしょうね。

食する

  • アーチ
  • 2009-03-08 08:40
  • edit
自然を食する、お孫さんにはいい勉強になりましたね。私もツクシやノビルなどを採って帰って、ハカマとりやらの下ごしらえまでしますが・・・食べるのは、殆ど私一人になります。この美味しさが判らんのか!罰当たりメッ!

無題

川土手は長閑な日差しに包まれて孫との語らいや、
土筆つみに絶好ですね。

柔らかい芝草に守られ、寒風を遮られて、すくすくと
伸びていますね。今年は少し早そうですね。
テントウムシも幸せそう。長閑な風情です。

土筆料理大抵卵とじでした。ほんのり苦みも有って
この季節ならではのご馳走です。

無題

  • yoas23
  • URL
  • 2009-03-08 06:35
  • edit
良いですねお孫さん達と土筆摘みに・・・
それに収穫後は手早く一品。
野原に在るものが食べられるということを教えるには持って来いの材料ですね。
今後来るであろう食料難に備えて良い勉強になったでしょう。
でも確かに皆さんが言われているように山菜は下ごしらえに手間がかかりますね。

ツクシ料理

  • 山小屋
  • URL
  • 2009-03-08 05:48
  • edit
ツクシは摘むのはおもしろいのですが、料理となると「ハカマ」を
取るのがたいへんです。
お孫さんにも手伝わせましたか?
あぶらげと一緒に炒めた「油炒め」が好きです。

無題

  • すず
  • 2009-03-08 00:11
  • edit
今日はお天気もよく、ツクシもたくさん見つかったようですね
土筆料理もできましたね。
美味しそう、これね、高級料亭でも今の時期は出てくるよ。

子供が自分で摘んだツクシをバ~バがすぐに料理してくれて喜んだでしょうね。

無題

  • 小夏
  • 2009-03-08 00:05
  • edit
私、つくし とるの大好き!でも袴をとるのがダメです。
だから人に ぜーんぶ上げるんです。でも 写真をこうしてみると、たまには、食べてみっか~と思いました^^
お孫ちゃん達と 楽しい時間でしたね~。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]