忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハルシャギクとキンケイギク

ハルシャギクとキンケイギク  どちらも太田川の緑地帯に咲いています

08b32557.jpeg

これは ハルシャギク

33078dc8.jpeg

これは キンケイギク
やってきたのは モンキチョウ

fd29c2d5.jpeg

オット! これは蛾かな
シャクガの仲間です

8d470eb4.jpeg

これはナワシロイチゴかな?

itigo2.JPG

ひとつ つまんでみたかったけど・・・

638a8a06.jpeg

Rohmanさんに教わったヤブガラシにもアゲハがやってきた
アゲハはナミアゲハの雌です

aa5f20b4.jpeg

逆さむいて 休憩ですか?
羽が傷ついたのはツバメシジミの雌
大丈夫 飛べるようです
蝶や蛾の名前はyoasさんから教わりました
PR

Comment

特定外来生物

  • 雑草好き
  • 2014-05-25 17:47
  • edit
キンケイギク→オオキンケイギク
外来生物法で特定外来生物に指定されています。

noraさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-07-06 15:04
  • edit
最近は近場でデジカメ散歩を楽しんでいます
昨日はナワシロイチゴ 確認できたので
まだ残っていたら ひとつつまんで食べてみようと出かけました
小さい声で あわよくばジャムと思って袋と鋏持参
もう残り少なく あきらめました

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-07-06 14:59
  • edit
ヤブガラシをよく見ると
なかなか面白い花です
こんどは ズームで撮ってみましょうか

美夕のママさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-07-06 14:58
  • edit
ヤブガラシは藪を枯らすほど繁殖力が旺盛だというけれど
それほどのものは見たことがありません
地下に残った茎が成長を続けて新しい芽を出すそうで
確かに繁殖力は旺盛ですね
見かけによらず蜜があるらしく 次々に蝶がやってきますね
昨日はきれいな瑠璃色のツバメシジミ 見つけました

無題

色んな種類の蝶々がいて楽しいですね・・・
こんな場所でなければ蝶も見られなくなりました。
昔は何処にでも飛んでいたのにね!
そういえば庭がなくなり駐車場が増えてます。

無題

ハルシャギクとキンケイギク こうして並べていただくと
よく区別できますが、すぐ忘れそうです。
不思議なほど、いろいろ沢山の蝶が撮れましたね。
ヤブカラシおぼえて折られましたね。別名ビンボウカズラ
いずれにしても余りよい名前ではありません。

無題

  • 美夕のママ
  • URL
  • 2011-07-05 20:54
  • edit
我が家でもヤブガラシがはびこって、一生懸命抜くけど
結構可愛い花が咲いて、蝶が飛んでくるのよね。
でもこの名前から推察すると、
ヤブガラシに取り付かれた植物はダメになってしまいそうですね。

最後のツバメシジミ とっても素敵です。
初めて見ました。

yoasさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-07-05 20:44
  • edit
蝶や蛾の名前 yoasさん頼みですみません
本当にありがとうございました
ナミアゲハの雌雄まではわかりませんでした
ベニシジミは前翅の先がとがっているのが
雄だと 調べてわかったのですが
ツバメシジミ 初めてです 調べてもわかりませんでした
教えて下さってありがとう_(._.)_
しつこいようですが ブログ やめないで下さいね

ぴこさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-07-05 20:39
  • edit
ヘビイチゴはもう少し大きくて こんなふうに沢山なりません
それに有毒なのでは?
今日 ジャムにしようかと袋持参で出かけて
ジャムはあきらめましたがひとつ つまんで食べてしまいました
おどかさないで下さいよ~~
アゲハチョウはナミアゲハの雌でした
雌雄までは確かめませんでしたが yoasさんに教わりました

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-07-05 20:33
  • edit
ナワシロイチゴ ジャムにならないかしら
yassyさんの声に後押しされて
袋とハサミ持参で 長靴はいて行ってみましたが
もう残り少なくなっていました
一粒つまんで味見して帰りました
ラブラブのモンシロチョウ 撮ってみました

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-07-05 20:30
  • edit
今日はまた長靴はいて 緑地帯を闊歩してきました
ナワシロイチゴを食べてみようと思いついてね
まだありました 一粒つまんでおそるおそる
食べてみましたよ 甘酸っぱい味でした
ハクチョウソウはまだ咲いていました
緑地帯に小さな池が出来ていました
ハルシャギクが水辺に涼しそうに揺れていました

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-07-05 20:26
  • edit
特攻隊が出撃する時 咲き誇っていた 特攻花のこと
はじめて知りました
これからは この花を見るとき
若い命を散らして逝った特攻隊への鎮魂花と思い
平和への誓いを新たにしましょう

無題

  • yoas23
  • URL
  • 2011-07-05 19:14
  • edit
おやおやまた蝶がたくさん出演していますね。
モンキチョウはハルシャギクもキンケイギクもお好きなようですね。

蛾はシャクガの一種のようですがとにかく種類の多いグループなので特定は難しいです・・・

アゲハはひーちゃんのブログではお馴染みのナミアゲハですね。
翅の表の感じと腹部の形態から雌のようです。
たくさん蜜を吸って卵を産んで貰いましょう・・・

そして最後の蝶は初登場かも知れませんがツバメシジミの雌です。
可哀想に翅が少し破れていますが飛ぶには問題ないですね。
共に皆短い命です。
思う存分生きて欲しいですね。

藪がらしイチゴ

  • pikoです
  • 2011-07-05 17:15
  • edit
今日は藪がらしと、苗代イチゴを検索しました
タダ呆然と見るより
少しひーちゃんに近づきたいと思ってね
此のイチゴ私たちが蛇イチゴと言ってるのに
似てるようです
揚羽蝶我が家にも良く来てます
写真は無理です~
元気でしたね~更新があり先ず安心しました

無題

  • yassy
  • 2011-07-05 12:42
  • edit
太田川は花や蝶の楽園ですね。
花が蝶を呼び寄せ、蝶が花を結実させ
相思相愛の中ですね。
イチゴがとってもおいしそうなんですが、
これだけあればジャムにならないかしら。

太田川

  • 山小屋
  • URL
  • 2011-07-05 10:46
  • edit
太田川にはこれらの他にハクチョウソウも
たくさん咲いていました。
ひーちゃんから以前紹介されていたので、よく
覚えています。
ナワシロイチゴは完熟すると甘くて美味しいです。
食べてみなかったのですか?

ヤブガラシにとまっているアゲハはキアゲハでしょうか?
これからよく見かけます。
小さなチョウはベニシジミのようです。
かわいそうに羽根の先端がなくなっているようです。

無題

  • すず
  • 2011-07-05 08:54
  • edit
太田川の緑地帯で蝶と一緒にカメラ抱えて
ひーちゃんの舞ってる姿が目に浮かびます(*^.^*)
私もこんな場所好きですよ。
ハルシャギクとキンケイギクモ毎年増えていきますね。
綺麗でしょう。
熊本ではキンケイギク等は外来生物被害防止法とかで
見つかったら抜かれますがどこそこに咲いています。
勿論植えるのは禁止です。
夏には元気で綺麗なんですがなにしろ強すぎますね。
鹿児島では特攻花と呼ばれる悲しい花です。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]