忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アザミはアザミ

アザミはアザミだけれど
ちょっとこだわってアザミ 集めてみました

maazami.JPG

ヤマアザミ それともヨシノアザミ?

azami.JPG

道後山 に咲いていました

naniazami.JPG

モリアザミだとアーチさんは言うけれど・・・

yosino.JPG

やっぱりモリアザミかな?

d7fdc9ea.jpeg

これは ホクチアザミだよ
葉っぱの裏が白い網目 火口したそうな

e42ca6aa.jpeg

煙管の形の キセルアザミ

tamura.JPG

タムラソウ 多紫草と書く

e31032a6.jpeg

アザミに似ているけれど 葉っぱには棘がなくて
ちょっとやさしい感じの花です
PR

Comment

yoasさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-10 19:34
  • edit
オニアザミ以外は初めてきくアザミばかり
yoasさんに紹介してもらったことあるのでしょうか
会ってみたい気がするアザミです

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-10 19:16
  • edit
中学の同窓会でアザミの歌 思い出して
歌ってみましたよ♪♪
紫蘇の穂も程よく花が二つ残るくらいで
かつを梅と混ぜてひと瓶出来ました
うに醤油も隠し味に入れて
箸休めにも お結びの中身にも とても好評でした

美夕のママさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-10 19:12
  • edit
いつでもどんなに暑い夏でも
アザミだけは春から秋まで咲き続けています
自然に適応して色々なアザミが咲くのでしょう
私はキセルアザミがとても好きです

KOTAちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-10 19:09
  • edit
山野を歩き回って山野草の写真を撮り始めて
何年になるのでしょう?
いつの間にか沢山の山野草の名前を覚えましたよ
ブログの皆さんからも沢山の名前を教わりました

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-10 19:07
  • edit
アザミの種類の多いことに驚きます
それに下を向いて咲くアザミが意外に多いのです
蝶たちも下からぶら下がって蜜を吸っているから
笑えます(*^。^*)

無題

  • yoas23
  • URL
  • 2010-10-09 08:22
  • edit
たくさんのアザミですね。
本当に種類の多いグループで日本中には多くの種類があります。
そのためその土地で見られるものも若干違っていますね。
こちらではオニアザミ、サワアザミ、ノハラアザミ、フジアザミ、ノリクラアザミなどが見られます。

無題

  • すず
  • 2010-10-09 06:42
  • edit
アザミの種類は多いですね。
年中何処でも見られる物や少なくなった物
余り見分けはつきませんが草原を歩くと
いろんな種類が咲いています。
アザミはアザミで終わらないでひーちゃんは
何時もちゃんと種類分けするからすごい。

カラオケで必ず"アザミの歌"歌う友がいます(*^.^*)

アザミ

  • 美夕のママ
  • URL
  • 2010-10-08 20:18
  • edit
こんなにアザミの種類があるとは思いませんでした。
アザミって棘があって少し痛いけど、昆虫が好みますよね。
アザミに似た棘のない、タムラソウは良いですね。

すご~い

アザミにも色々な種類あるんですね。
その種類を見分ける事が出来るひーちゃんに脱帽です。

無題

アザミには色んな種類があるのですね。
私はアザミといえば上を向いて咲いていると思っていました。
下向きに咲くのもあるのですね。
色々と勉強になります。

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-07 21:22
  • edit
アザミの歌 いい歌を思い出させて下さって
ありがとうございました
アザミはアザミですが
この歌は あらためてアザミの美しさを
思い出させてくれました

アンまろさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-07 21:04
  • edit
北海道にはチシマアザミとエゾノサワアザミという
固有のアザミがあるそうですね
背が高く スマートでお洒落なアザミのようです
いつか北海道の湿原を歩いてみたいなと思います

無題

アザミというとすぐ連想します。
美しい日本語の歌がありますね。
ちょっと反芻させてくださいね。

山には山の愁いあり 海には海の悲しみや
 ■まして心の花園に 咲きしアザミの花ならば
高嶺の百合のそれよりも 秘めたる夢を一筋に
 ■紅燃ゆるその姿 アザミに深き我が想い
いとしき花よ汝(な)はアザミ 心の花よ汝(な)はアザミ
 ■定めの径(みち)は果てなくも 香れよせめて我が胸に

ぴこさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-07 20:07
  • edit
オニアザミってとても大きいアザミですよね
葉っぱも大きくて棘棘ですね

駐車場事件 やられましたね
ご自分では家を守っているつもりなのかもしれません
駐車場に知らない車がとまるのは許せないのでしょう
大工さんが自分の家をなおすために来ているということは
記憶の中にないのでしょうね
今日 母はデーサービスまで買い物に行くときの車押して
行ったようです
夕方 一度デーサービスの車で送られて帰ってきて
もう一度自分で行ったのです
何を思いついたのか 何故行ったのか
よく道に迷わず行ったものです
理解の範中を超えることが多いですね

無題

  • アンまろ
  • URL
  • 2010-10-07 19:56
  • edit
え~こんなにアザミって種類があるんですね。
私なら、あら、アザミだってすませてしまいそう。

ホクチアザミってとっても可愛いですね。
秋の花て言う感じです。
ひーちゃんは本当にお花の名前を知っていますね。
一緒に山を歩いてみたいです。

pomoちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-07 19:54
  • edit
アザミには薄いピンクから濃い紫に近いピンクまで
色々ありますね
でも薊色の空とか言いますから アザミ色なのでしょう
白いアザミもあるとききますが 見ても気がつかないかもしれません
アザミと言えば この色しか浮かびませんね

あずきさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-07 19:51
  • edit
リクエストにお応えして
早々に道後山の花たち
懐かしい山頂からの眺めもおとどけしましょうね
シラタマノキとセンブリ ホソバノヤマハハコなど
今年も咲いていましたよ

mamarinnさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-07 19:48
  • edit
以前のひーちゃんなら
アザミはアザミと片付けてしまったでしょう
キセルアザミとホクチアザミはちょっと珍しいと思います
タムラソウは知らなかったらアザミと思ってしまうでしょう
葉っぱに棘がなくアザミとはちがう仲間です

無題

  • pomodoro0208
  • 2010-10-07 19:31
  • edit
あざみの種類がこんなにあるなんて・・・。
私なんかひっくるめてあざみよ。
でも花の好きな人にはそれは許せない話よね。
アザミの花って紫色だけなの?
(ド素人の質問だったかな?)

アザミ

  • あずき
  • URL
  • 2010-10-07 18:44
  • edit
こんなに違う種類が有るのですね
ノアザミは春咲くし・・1年中ではもっと種類が多そうです。
今興味を持って図鑑を見ると、花が似ていても呼び方が違うみたい。やはり山小屋さんのおっしゃる通りです。

道後山に登られたの?
紹介してください~楽しみです。
子供の頃学校から遠足やキャンプに行った山です。

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-07 17:12
  • edit
アザミは美味しいのでしょうか沢山の虫や蝶がやってきます
アザミに集まる小さいゾウムシにシラホシヒメゾウムシというのが
いますがそれより大きいですか ちいさいですか?

私は浜育ちなので アザミの中から馬が出たと言って遊んだことは
ないのですが ゾウムシなら馬に似ているかもしれません

無題

  • mamarinn
  • URL
  • 2010-10-07 17:10
  • edit
mamarinnだったらこのような花を見れば一派一絡げであーーーアザミねで終わっちゃうのにすごーーーい。

こんなに種類があるのですね。
ヤッパリ野の花はひーちゃんにお任せです。

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-10-07 17:04
  • edit
山小屋さんでもアザミの判別は無理ですか?
教えてほしかったのですが(/_・、)
タムラソウはどこかやさし感じです
そういえばフウロも色々ありますね
道後山のフウロはイヨフウロかと思ったら
案内板にはビッチュウフウロと書いてありました
八幡湿原のビッチュウフウロとは少し違うと思うのですが
よくわかりません

アザミ

ひーちゃんこれ良いですね
比べられてでも私はすべてアザミ
おにアザミだけは解りそう、此処の近くの
山には年中あるようですが、種類が違うのかな

昨日又駐車場でやらかしました
大工さんになんで人の駐車場に置くかだって
家に来ておられるのに・・まったくお手上げ

難問ですね

モリアザミとキセルアザミは図鑑とそっくり。
タムラソウは判りますが、あとはサッパリです。

子供の頃、アザミの花をちぎって、手のひらにたたきつけると
小さな虫がいっぱい出てきて、ピョンピョン跳ねます。
馬が出たと言って遊んだものです。
経験有りませんか。何て虫でしょう?

アザミ

  • 山小屋
  • URL
  • 2010-10-07 09:48
  • edit
アザミの種類もたくさんあります。
地方によっても呼び方が違うようです。
花も上を向いたり、下を向いたりいろいろです。
トゲがあるのは共通のようです。
タムラソウだけは花は似ていても葉っぱですぐに
わかります。
こちらの山でもまだ咲いています。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]