忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晩秋の虫たち

晩秋の蝶たちどうしているのかな

b7284aee.jpeg

小さなシジミチョウ

c210fb0b.jpeg

日溜まりに じっとして アカタテハ
訂正します
Shibataさんとアーチさんから
これは
ヒメアカタテハではと

2cef5b76.jpeg

自分でアカタテハ 撮っていました

akatate.JPG

こちらも自分で撮っていた ヒメアカタテハ
ひーちゃんが間違っていたことは証明されました
歳はとりたくないな~~


be12d98f.jpeg

セイタカアワダチソウにツマグロヒョウモン

e437308e.jpeg

最後の命をもやして

okiza2.jpg

カタバミの中 よく見てごらん

67cd1d21.jpeg

枯れ枝と間違えた

akatonbo.jpg

アキアカネ 真赤だよ
PR

Comment

shidu-hahaさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-17 23:03
  • edit
お元気だったのですね
色々に考えて 心配していました
忙しいのはいいことです
そちらはもう寒くなってきたのですね
瀬戸内も今日はエアコン入れました
紅葉もやっと進むことでしょう

KOTAちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-17 23:00
  • edit
札幌はとうとう 雪の朝ですか
札幌の冬は長いですね
でもあの頃は スキー スケート 雪を楽しんでいました
雪かき当番の時は程々に降ってくれるようにと祈りながら
寝たものでした
一度は雪かきをしないと次へまわせませんでした
なんだか懐かしい

こんばんは~(*^_^*)

  • sidu-haha
  • URL
  • 2011-11-17 17:50
  • edit
ご無沙汰しています。

まだまだ、蝶もトンボも元気なようですね~
こちらは、霜が降り、山手では、雪が降りました。
すごく寒くなってきて~~
でも~平地はまだなので、なんとか~出かけたりしています。

無題

今朝起きたら外は真っ白。
とうとう雪が降ってしまいました。
まだ積もるほどではありませんが雪を見た途端ガッカリ。
ひーちゃんのブログはまあだ秋なのに・・・

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-17 08:47
  • edit
蝶は幼虫か蛹で越冬すると思っていましたが
タテハチョウの仲間に数種
成虫で越冬するものがあると知りました
アカタテハ・キタテハ・ルリタテハ
最近イシガケチョウも越冬するとか
錦帯橋の森でイシガケチョウ見つけました

美夕のママさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-17 08:44
  • edit
お取り込み中のところ
コメントありがとう_(._.)_
美夕吉帰ってきましたか?

あずきさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-17 08:42
  • edit
意外でした 蝶の中には成虫のまま越冬するものがいるのです
タテハ蝶の中に数種
アカタテハ・キタテハ・ルリタテハ・クジャクチョウ
最近越冬するようになったイシガケチョウ
錦帯橋の森でイシガケチョウ見つけました
宮島の紅葉 今年は遅れていますが
もうそろそろ見頃でしょうか

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-17 08:39
  • edit
いいこと教わりました
ヤマトシジミの幼虫はカタバミを食草としているのですね
おまけに成虫は移動距離が短いので
民家や路傍 カタバミのあるところにいるのですね
春から秋まで年5~6回 発生するようです

無題

  • yassy
  • 2011-11-17 07:09
  • edit
昆虫たちも限りある命を知って行動しているのでしょうか。
自然の定めは厳しいから、自分で処する方法を知って生まれてきているのでしょうね。

無題

  • 美夕のママ
  • URL
  • 2011-11-16 20:34
  • edit
蝶の名前は難しい~
でもまだ生きているのね~
越冬する蝶もいるのよね・・・

無題

  • あずき
  • URL
  • 2011-11-16 20:11
  • edit
寒くなってきましたが、蝶もトンボも冬は?
越冬できますか?ギフ蝶はほんの数カ月の命だそうです。

今日は広島の友人が出て来てくれて
食事をしてきました。
宮島の紅葉の話で盛り上がったひと時でした。

無題

  • すず
  • 2011-11-16 20:08
  • edit
モンシロチョウやシジミチョウハまだ見かけますね。
ヤマトシジミはカタバミが大好き、卵産むのかな。

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-16 18:58
  • edit
モンシロチョウ飛んでいますね
せわしなく動き回って写真を撮らせてくれませんでした
暖かい地方では年に7回も発生するそうです
蛹で越冬するそうですが 11月になっても見られるのは
今年の冬が暖かいせいでしょうね

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-16 18:53
  • edit
今朝は寒かったですね
駅のホームが寒いので コートを厚手のものに変えました
タテハチョウの中に成虫のまま越冬するものが数種いるそうですよ
これから枯れ木になると
野鳥観察の季節ですがデジカメでは限界がありますね(/_・、)

pomoちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-16 18:49
  • edit
紅葉が終わって枯葉になる頃
山野草もだんだんと少なくなってきます
蝶やトンボもいなくなってきますが
タテハチョウの中に数種類 成虫で越冬するものがいるようです
先日 錦帯橋に行った時もみじ谷でルリタテハとイシガケチョウ
を見つけました
どちらも成虫のまま越冬するようです
アカタテハが越冬することはyoasさんに教わりました

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-16 18:45
  • edit
紅葉の季節が終わり
枯葉になってくると
山野草はだんだんと少なくなってきます
蝶やトンボもほとんどは越冬出来ません
タテハチョウの中には成虫で越冬できるものが数種類います
日が登るまでじっとしている蝶は 凍て蝶と呼ばれます

ぴこさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-16 18:41
  • edit
ツマグロヒョウモン撮れたのですね\(^o^)/
ツマグロヒョウモンは幼虫か蛹で越冬しますが
タテハ蝶の中には成虫で越冬するものも多く
アカタテハもそうですが
先日 錦帯橋に行った時もみじ谷でルリタテハとイシガケチョウ
見つけました
どちらも成虫のまま越冬するようです
ぴこさんに質問されたので 調べてみました

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-16 18:26
  • edit
ツマグロヒョウモンは年に4 5回発生し4月~11月まで
みられます 幼虫や蛹で越冬します
アカタテハも数回発生します
夏より秋の方が多くいるように思います
成虫で越冬するので 早春のアカタテハは翅が傷ついていることが多いです
成虫で越冬する蝶がいることyoasさんに教わりました

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-16 18:16
  • edit
カマキリ・コオロギ・テントウムシですか
こんど 探してみましょう
シジミはヤマトシジミだと思います
ウラナミシジミ 探したのですが
無理ですね

shibataさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-11-16 18:13
  • edit
落ち葉の中のカメムシですか?
ウフフ こんどやってみましょう
黒くて足の長い蜘蛛アシダカグモかしら?

ヒメアカタテハのこと忘れていました
教えてくださってありがとう

無題

今年は何時までも暖かいのでまだまだ蝶が元気に
飛んでいますね。
畑にはモンシロチョウが飛んでいます。
キャベツやブロッコリーの葉の裏にはたくさんの卵を
産み付けています。

ひーちゃん よく名前をご存知ですね。
oriibuはさっぱり覚えられません。
それにカメラを向けても逃げられてしまいます。

チョウとトンボ

  • 山小屋
  • URL
  • 2011-11-16 12:13
  • edit
立冬を過ぎたというのにチョウもトンボも
元気なようです。
ひーちゃんを待っていたのでしょうか?

今朝は随分冷え込みました。
外の寒暖計は10℃を切っていました。
晴れていますが、風が冷たいです。

無題

  • pomodoro0208
  • 2011-11-15 22:26
  • edit
これから冬にかけて蝶たちの行方は?
短い命に精一杯生きているのでしょうね。
今年もひーちゃんのお蔭で沢山の蝶や鳥
達を見せて頂きました。
名前がちっとも覚えられません。

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2011-11-15 12:16
  • edit
こんにちは 今もチョウが飛んでいるのですね。
いろいろなチョウで模様がそれぞれ違うのに
ひーちゃんはまあよく集めましたねえ~。
さすが自然が好きなひーちゃんだなあと思います

冬の蝶

  • piko4438
  • URL
  • 2011-11-15 09:20
  • edit
ひーちゃ~~ん
私にも蝶が撮れましたよ、多分寒くて動けなかったのかな
アワダチ草に止まってるのと同じかな
教室が済んだら見て見ます
未だカメラの中!
トンボも蝶も年越すのが居るのでしょうか?
彼らも気候の変化に付いて行けないのかもですね。

無題

私には、アカタテハもツマグロヒョウモンも同じように見えます。
多少模様が違いますね。
こうした、昆虫たちも、近付く寒波に、急いで子孫を残し
消えていくのでしょう。感慨があります。

無題

  • アーチ
  • URL
  • 2011-11-15 07:41
  • edit
shibataさんの言うように、これはヒメアカタテハでしょう。
シジミはヤマトシジミかな?
秋の虫たち・・・他にもカマキリやコオロギにテントウ達もいるよ
!蝶トンボ以外も撮ってみては?

頑張っていますね。

  • shibata
  • URL
  • 2011-11-15 05:46
  • edit
急に寒くなった今ですが、虫たちも頑張っています。
アカタテハ、ヒメではありませんか?

黒い手足?(足)の長~い蜘蛛を見ました。
写真はボツなのですが、ひーちゃんさまならお分かりかしら?
落ち葉の中にカメムシを見たり、・・・そうした楽しみがいいですね。
枯葉そっくりなんですもの
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]