忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

故郷の海の見える丘で

ブログの友に誘われて 日本海の見える丘に咲く水仙を見に行ってきました

0aac1e04.jpeg

ここは日本海 鎌手海岸

suisen.JPG

地元の人たちが 守ってきたお花畑

umi2.JPG

鎌手小学校の子供たちも 水仙育てるお手伝いしてきました

a-ti.JPG

いい感じの お二人さん

takasima.JPG

中学の夏休み 仲間と海水浴に行った 高島 見えますか

suisen3.JPG

今日の日本海は波も穏やかです

yae.JPG

八重の水仙は ちょっとファニーフェイス

dd6f7476.jpeg

丘一面 雪が降ったよう

9aa38ab7.jpeg

青空に向かって 元気いっぱい!
PR

Comment

marriさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-17 08:40
  • edit
水仙ときいても寒いイメージは湧きません
日本海の海岸にたくさん寄り添って
元気にたおやかに咲いています
今年のお正月は 水仙の葉組をして
水盤に生けてみたいなと思っていますが
忘れていたら義母に助けてもらいましょう
年越しそばも打って持ち帰り
義母に食べてほしいと思っています
このままお正月を一緒に迎えられることが出来ますよう
神様にお願いしています
義母は満州から引き揚げる時
収容所の廊下で主人の弟を産み
二人を連れて生き延びてきた人です
強くてやさしい人です

雪中花

海の色が美しいですね!
昔から、こんなに美しかったかしら!
演歌「雪中花・せっちゅうか」五代夏子なんですが。
冬の寒さに負けず、日本海の風の中、雪のなかに咲く花!
母にも似たその強くて、逞しくて、凛とした姿
そんな歌が有ります。その歌を思い出しました。

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-16 17:15
  • edit
水仙は対馬暖流に乗って中国から流れ着いたという説を
信じているひーちゃんです
越前海岸は対馬暖流でここと繋がっていますよね
山陰でも石見地方は出雲地方より雨も雪も少なく
暖かい気候です

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-16 17:11
  • edit
山陰というと寒いでしょう 雪が多いでしょうと
よく聞かれます
出雲地方から鳥取県にかけて雪もおおいですが
石見地方は対馬暖流が流れていて比較的暖かいのですよ
広島とそう変わりませんといつも説明します
この次は故郷浜田の水仙を紹介しますね

小夏ちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-16 17:07
  • edit
房総半島や淡路島にも水仙の群生地があるのですが
水仙は対馬暖流にのって中国から流れ着いたと
信じているひーちゃんとしては
越前海岸の群生地とともにここは水仙のルーツだと
勝手に主張しています
水仙は地中海原産でシルクロードで中国に伝来
それから遣唐使が持ち帰ったという説もあります

アンまろさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-16 17:01
  • edit
山陰海岸というと寒くて暗いイメージですが
このあたりまでは対馬暖流が流れていて
比較的暖かい気候です
とはいえ真冬の日本海は時化て漁に出られない日もあります
私の育った小さな港町は底引き漁船の風待ち港でもありました
私の故郷浜田はこの益田市のとなりにあります
同じように水仙がいっぱい咲く丘がありますよ
日本海を臨む崖の上で私のお気に入りの場所です

美夕のママさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-16 16:53
  • edit
水仙は平安時代に対馬暖流に乗って
中国から流れ着いたという説もあります
故郷 浜田の海岸にも水仙が丘一面にさいている
ところがあります
子供の頃遊んだ山なので いつもはそこへ写真を撮りに
出かけます 今年も行ってみましょう

Rohman

  • ひーちゃん
  • 2011-12-16 16:43
  • edit
山陰と言うと寒そうですが
浜田沖あたりは暖流の対馬海流が流れていて
比較的暖かい気候です
出雲地方から鳥取にかけて雪も多く寒いです
とはいえ 越前海岸にも水仙の群生地があるようです
淡路島にもあったように思います
水仙は一重がいいですね
銀台にのった金盃ですね

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2011-12-16 12:20
  • edit
こんにちは  一足早く水仙を見せてもらいました。
日本海というイメージで見ましたが、
穏やかであたたかそうですね。

スイセンと日本海

  • 山小屋
  • URL
  • 2011-12-16 10:22
  • edit
ひーちゃんも里帰りでしたか?
スイセンの群生、素晴らしいです。
日本海も穏やかだったようです。
福井にもスイセンが群生する越前海岸という
ところがあります。
こことよく似ていると思いました。
太平洋側では伊豆半島に爪木崎というところが
あります。
ここもスイセンが群生しているところです。

今頃の日本海は荒れているのではないでしょうか?
今日も北国から雪の便りが届いてきました。

shibataさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-15 23:59
  • edit
益田市は浜田市の隣町です
私の故郷浜田にも日本海を望む崖の上
水仙がいっぱい咲く場所があるのですよ
子供の頃駆け回った山です
今度帰ったら登ってみようと思っています
山陰地方と言うと寒いイメージがありますが
この辺りは暖流の対馬海流が流れていて
比較的暖かい気候です
出雲地方から鳥取県にかけて雪も多く寒いのです
もっとも水仙の群生地で有名な越前海岸などもありますね
水仙は海岸沿いに大陸から流れ着いたのでしょうか

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-15 21:50
  • edit
ハ~イ 咲いていましたよ
満開でした 日が昇って暖かくなるにつれ
みんな元気に開き始めました
まるで雪が降ったようでした
今度帰省したら 私の想い出の丘に登ってみましょう
いつもの場所 日本海を臨む崖の上
お気に入りの場所です

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-15 21:21
  • edit
夕陽を眺めるのは 夕陽パーク三隅がいいかもしれませんね
鎌手の水仙 いつか行ってみたいと思いながら
なかなか行けませんでした
やっと思いがかないました ありがとうございました
今度はオシドリですよ(-_☆)
願いは全部かなわないのがいいですね

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-15 21:17
  • edit
私が子供の頃 駆け回って遊んだ海辺の丘にも
一面に水仙が咲くのです。いつか紹介したと思いますが
今度帰ったら 登ってみましょう
日本海を臨む崖の上に咲く水仙 私のお気に入りの場所です

ぴこさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-15 20:55
  • edit
お華の先生は祖父でした
未生流でした
一緒に育った従姉のお姉ちゃんは
池の坊の師範でした
そのお姉ちゃんから水仙の葉組は習いました
花を中心に後ろ2枚 前2枚を段々にずらして
茎を取り巻くように組むのですよね
水盤に水仙を高く 足元に小菊をあしらって
お正月らしくいけてみたくなりました

無題

  • 小夏
  • 2011-12-15 20:40
  • edit
あらあ、まあ、もうこんなに咲いてるんですねえ。
それにしてもものすごい数。
良~い香りがものすごくしてるんでしょうねえ。
また 海の色の良いこと!
行きた~い!

無題

  • アンまろ
  • 2011-12-15 19:18
  • edit
真っ青な海、日本海ってもっと荒いイメージですが、穏やかな良く晴れ渡った海ですね。
ひーちゃんのふるさとなんですね。

水仙って春の花かと思っていました。
ここは気候も温暖なんでしょうか~。
それにしても、一面の水仙はみごとで素晴らしいです。

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-15 16:58
  • edit
コメントのアーチさんのところ
覗いてみてください
200万株あるそうで
斜面一面水仙の写真が載っています
私の故郷でも海岸に面した山一面に水仙が咲き
日本海を見下ろす崖の上にもこんなふうに咲いています
水仙は大陸からここに流れ着いたのではないかと
言われています

あずきさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-12-15 16:52
  • edit
山陰は寒いイメージですがこの辺りは
対馬海流(暖流)の影響で比較的暖かいのです
石見地方は出雲地方に比べ雨も少なく
石見人はカラッとしています
水仙は大陸から流れ着いたのではないかと言われています
お天気もよくコートも脱ぎたいくらいの陽気でした
私のふるさとでは誰かが切ってきた水仙が木桶に
ボンと入れられて ご自由にお持ち帰りくださいと
かいてあったりします
わたしが駆け回って遊んだ山も水仙が咲き乱れ
海の見える丘でした

無題

  • 美夕のママ
  • URL
  • 2011-12-15 15:56
  • edit
水仙の群生ってやはり凄いですね。
私は見た事がありません。
やはり水仙は太陽と海が好きなのかしら?

無題

すごい群生ですね。日本海の海岸にこんな大群落が有るの不思議な
感じがします。
スイセンと言えば早春の花というイメージですが、もう、精一杯
開いていますね。益田の海は暖かいのでしょうか。

スイセンの花は、縁起が良いそうです。
白い花びらを銀の台にたとえ、中央の黄色い筒を金の盃に見立て、
金盞銀台 という別名もあるそうです。














もう水仙が!!

  • shibata
  • URL
  • 2011-12-15 08:13
  • edit
日本海側ですのに・・・・
寒さに耐えて咲く水仙は美しいですね。
沢山の春風を感じたことでしょう。
故郷はいいですね。

無題

  • すず
  • 2011-12-15 07:18
  • edit
やっぱり咲いていましたか(*^.^*)
満開の生き生きとした水仙がひーちゃんのナレーターで
楽しく見せて貰い満足しました。

私も海をみたくなりました。

良かったね!

  • アーチ
  • URL
  • 2011-12-15 07:13
  • edit
あの景色あの香り、未だ余韻にふけっています。
今度は夕陽時に行って、沈む夕陽を眺めて見たいものです。
マドレーヌ美味しかったよ、ありがとう!

無題

  • yassy
  • 2011-12-15 06:18
  • edit
まれにみる群生ですね。
海風に育まれてご機嫌な水仙。
私たちまで機嫌よくしてくれます。

此処まで香りが届きそうです

  • piko4438
  • URL
  • 2011-12-14 22:13
  • edit
今夜良い旅は日本海側 越後のちじみ問屋でしたよ
そうしたら日本海の大海原 水仙の大群落すごいですね~
これ我が家に有る日本水仙?ですか2月にしか咲きませんが
香りは凄いですよね~
お正月買ってでも活けます 葉組みが難しい
自然のまま活けるのだそうですが未熟で解りません
ひーちゃんはおばあ様に活け花習われてましたね
あらあら~~連想ゲームに成りました

無題

うわぁ~ 見渡す限りのたくさんの水仙に驚きました。
それにしても今年は咲くのが早いですね。
本当に雪が降ったようです。
最後の写真 どの水仙もこちらを向いて微笑んでいるようです。
真っ青な空にとっても美しいですね。

春ですね

  • あずき
  • URL
  • 2011-12-14 20:49
  • edit
日本海側は寒いと思ってましたが
海風は暖かいのですね
春の風が吹いて気持ちが良さそう
水仙の香も届いた気がします。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]