忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと探し物

人参畑跡  あまり知られていない秘密の場所で



人参畑跡 でさがしもの



いえいえ これではありません
これはミヤマヨメナだと思うけど



おっと  これも違います



よくみると めだまおやじにみえてきた
これはギンリョウソウです



本命はこの子



アカモノ 可愛いでしょう



これはチゴユリ



オトコヨウズミではありませんよ
オトコヨウゾメです
PR

Comment

アンまろさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 20:48
  • edit
人参畑は江戸時代に高麗ニンジンを栽培したのではないかと思われます。
高麗ニンジンは一度栽培したら土が痩せるので
一人の人が一生で一度しか同じ畑からは収穫できないと
きいたことがあります土作りに6年かかると言う話もあります。それほど栽培はむつかしいのでしょうね。
それだけに人参畑跡 何処かロマンを感じる響きです。
ここは今 白樺の林でとてもロマンチックですよ。

だんだんさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 17:05
  • edit
アカモノは道後山の手前の岩桶山に沢山咲きます
小さい花なので群生していないと見落とすかもしれません。
そちらにもきっとあると思います。
ギンリョウソウは落葉樹の根元に出る
腐生植物だそうです
別名ユウレイタケ 納得ですね('◇')ゞ

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 16:55
  • edit
素敵な写真は右脳で撮るのでしょうか?
左脳で撮るのでしょうか?
忘れものの一つや二つ おおめにみてもらいましょう。
私も最近 処方箋の薬をピッキングする時は 上から三つまでしか覚えないことにしています。
ジェネリックが登場して Drは一般名で記載して来るし ジェネリックは各社競って出して来るし
歳のせいにはしたくないけど なかなか大変ですよ~

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 16:42
  • edit
人参畑跡 昔は朝鮮人参を栽培していたそうですが
いつ頃のことなのかわかりません
芸北でも八幡は5mを越す積雪を記録するところですから
朝鮮人参の栽培には適しているかもしれません。
1本くらい残っていないかしら(p_-)
イチヤクソウも咲いていたはずと探したのですが
ちょっと早すぎたのかもしれません。

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 16:28
  • edit
ここは昔 朝鮮人参を栽培していたそうな
1本くらい残っていないかしら(p_-)
いまは白樺の林です。
時折吹き抜ける風がひんやりして心地よく
いつまでも遊んでいたい場所でした。
ハイ オトコヨウズミではありません
自然を愛する男性はみんな素敵 大好きです

pikoさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 16:24
  • edit
めだまおやじはギンリョウソウです
落葉樹の下に生えるオバケタケ 腐生植物です
ナンバンギセルは茅の根元に 寄生植物
形はちょっと似てるかもです。
私も最近は植物の名前が出てこなくて
あのアレが多くなりました
薬の一般名 ジェネリックの薬の名前
多すぎて 頭に入りきれません

鉄砲玉さんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 16:17
  • edit
昔 朝鮮人参を栽培していたそうですが
今は白樺の林です。
だ~れも来なくて 静かです
あまり下草も刈られていなくて
イチヤクソウが見当たらなくて
時期的にちょっと早かったのかもしれません。
それでも踏み荒らされるよりいいかもしれません
八幡は雪深く冬は草も枯れるでしょうから

KOTAちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 16:12
  • edit
ここは白樺の林になっています。
しょっと札幌のこと思い出したりしますよ。
芸北でも八幡は積雪の多い地方です
札幌の気候に似ているのかもしれません
夏も空気がひんやりしています。
ここにはイチヤクソウも咲いていたはずと
探しましたが ちょっと早かったかもしれません。
昔 朝鮮人参を栽培していたと言うけど
1本くらい残ってないかしら(*^。^*)

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 16:07
  • edit
ここ数年 アカモノは道後山の麓の岩桶山と決めていました
今年は焦って早く行き過ぎまだ咲いていなくて
久しぶりに人参畑跡へ行ってみました。
白樺の林の中に人知れず咲いていてくれて
とても嬉しかったです。

あずきさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 16:03
  • edit
ここは昔 朝鮮人参を栽培していたようです。
今は白樺の林です。
アカモノにとっていい環境のようです。
イチヤクソウも咲くはずなので探したのですが
ちょっと早すぎたのかもしれません。

rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-06-10 16:00
  • edit
人参畑跡は昔 朝鮮人参を栽培していたようです。
今は白樺の林になっています。
木漏れ日の下にアカモノが人知れず咲いていました。
イチヤクソウも咲いていたはずですが
みあたりませんでした。

無題

  • アンまろ
  • 2015-06-09 21:34
  • edit
日ーちゃんの探し物のアカモノ、とっても可愛いお花ですね。
こんなお花が現れたらほんとうにうれしくなります。
ミヤマヨメナ、ミヤコワスレかよ思いました。
品種改良したものが、ミヤコワスレなんですね。
人参畑跡がこんなにかわいいお花がいっぱい咲いていて嬉しいですね。

用済み~

最後にひーちゃんらしいユーモアが♪

アカモノ、まだ見ぬ花です。
その前にギンリョウソウも出現!
自然豊かな林の中ですねー

無題

探し物はなんですか。
とおたずねする前にさっさと見つかりましたね。
それもひーちゃんさんを待っていたかのようにきれいな姿で。

私は毎日探し物ばかりに明け暮れています。
とても心身ともに疲れます。
されでも出てくればうれしいのですが。

無題

  • すず
  • 2015-06-08 07:23
  • edit
人参畑跡、、、いつの頃の畑でしょうね。
今は山野草の育ちやすい林になっているようですね。

やはり、ひーちゃんは宝探しがお上手\(^o^)/
何時もながら珍しい植物ををありがとう。
ヨメナの種類は多いですね。いい色です。

オトコヨウズミ(笑)間違いそうね。

無題

  • 山小屋
  • URL
  • 2015-06-08 06:53
  • edit
新緑がきれいですね。
ミヤコワスレかと思ったらミヤコワスレは
ミヤマヨメナを品種改良した園芸種のようです。

オトコヨウズミ・・・
ひーちゃんにはいわれたくないですね。(笑)

無題

  • piko4438
  • 2015-06-07 14:41
  • edit
すべて此処で見させて頂いた様で
でも名前は急には出て来ません
2枚目の花は園芸種見たいで家に有るのと似てる様な
目玉ちゃんは南蛮キセルとは違うよね 
本当に私は名前人もそうですけど覚えるの苦手です
もう手遅れ 大きさも把握できません
雨にぬれてるのも良いですね

無題

  • 鉄砲玉
  • 2015-06-06 20:45
  • edit
人参畑だったとは思えないような自然の宝庫ですね。
此処だけで結構写真も色々写せるでしょう。
また秘密の場所なので人が多く出入りすることも無くゆっくり時を過ごせることと思います。
何時までも秘密で有り続けると良いですね。

無題

人参畑跡、最初の一枚本当に秘密がありそうなとっても素敵な写真です。
ひーちゃんと一緒に宝探しをしているような…
本命に出会えて良かったね(⌒▽⌒)

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2015-06-05 22:37
  • edit
こんばんは ひーちゃんのおなじみの秘密の場所
ですね。ひーちゃんと知り合いになったころから
今だに残っていて健在なのですね。
また知らないお花を見せてもらい楽しめました。

無題

  • あずき
  • URL
  • 2015-06-05 10:00
  • edit
人参畑跡 こちらに興味がわいて来ました。
人参を栽培されてた畑跡ですか
本命さんに出合えて良かったですね

ひーちゃん さま

珍品が沢山みつかりましたね。
初めて見る物もありウン十年ぶり
の物など、眼の保養になりました。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]