忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

植物公園より

植物公園の今月の花だよりにマツムラソウが咲いていると書いてありました
マツムシソウのまちがいでしょうとひーちゃん??

matumura.JPG

いえいえこれがマツムラソウ
沖縄 石垣島に自生しているそうな

f039abda.jpeg

マツムラソウはイワタバコ科というけれど
ちなみに イワタバコの花はこれです

6621e522.jpeg

ちなみに ひーちゃんのいう マツムシソウはこれです

ooba.JPG

サラシナショウマが咲いてるよ~
いえいえそれは オオバショウマです
そばにいた男性が教えてくれました
ブラシみたいなはながいっぱいついていますが
ひとつひとつの花には花柄がありません
撮り忘れましたが葉っぱも大きいです

74659e53.jpeg

ホラ! サラシナショウマの小さい花
ひとつひとつに花柄があるでしょう

57bc5b10.jpeg

これもホオトトギスだけれど・・・

2bebd028.jpeg

ヤマジノホトトギスのほうが好き

tuyu.JPG

こんなツユクサもあるけれど

tuyu2.jpg

野に咲くツユクサが好き
 
PR

Comment

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 23:01
  • edit
人の名前のついた植物
随分とありますね
それによくご存知なのでもう 感心のいったりきたりです
スエコザサはいいな~
奥様の内助の功がうかがえます
どんな植物か ひとつずつ調べてみたくなりました

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 22:57
  • edit
ひーちゃん先生はpomoちゃんがひやかしたのです
最近ね 中学2年の孫娘の家庭教師を週2でおおせつかって
一緒に勉強しているのです
社会が苦手だそうで 地理全般と 歴史習ったところまで
やっと復習が終わりました
英語 数学 国語 理科 社会 全科目なので
バ~バも予習が大変です
花や虫のことはブログの皆さんに教わるばかりですが
とても勉強になります
Rohmanさんが人の名前の付いた植物をたくさん
教えて下さいました
どんな花かネットで検索してみようと思っています

人の名をつけた植物

イイヌマムカゴ(飯沼慾斎・植物学)
マキノスミレ(牧野富太郎・植物学)
スエコザサ(牧野博士夫人)
トラキチラン(神山虎吉・採集者)
チョウノスケソウ(須川長之助・採集者)
ゴウダソウ(合田清・輸入者)
リンネソウ(リンネ・植物学)
シーボルトノキ(シーボルト・医者)
エキサイゼリ(前川益斎)
トウゴウソウ(東郷平八郎)
ゴトウヨモギ(後藤新平)

などなど。

marriさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 22:31
  • edit
マツムラソウは石垣島でも絶滅危惧種というのに
植物園では露地植えでした
温室ではありませんでした
植物園に行っても温室の花には興味がないひーちゃんです
山小屋さんがチョウノスケソウというのがあるって
これはほんとうに須川長之助という人が立山で採集した花で
チングルマに似ているそうです

鉄砲玉さんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 22:26
  • edit
本当に植物の名前は難しいですね
似たようなものが多いのは
特に難しく 迷うことが多いけれど
それもまた楽しみです
きのこの食用かどうかを見極めるのも
とても難しそうですね
きれいなのが有毒とは限りませんね

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2011-10-18 22:23
  • edit
マツムラソウという名前の花
初めて見ました。どなたか忘れましたが、ひーちゃん先生
といって書いてあるのを見て本当にひーちゃん先生ですね。
本当にひーちゃん先生ですね。私もいろいろ教えて
もらえそうです。

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 22:20
  • edit
サラシナショウマだと思ったら
オオバショウマと言われ
葉っぱが大きいだけかと思ったら
小さい花のひとつ ひとつがちがうとは
新発見!
マツムシソウの由来も気になってきました

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 22:17
  • edit
マツムラソウがイワタバコ科ときいて
イワタバコの花の真ん中の赤い色
マツムラソウの中も覗いたらこんな色でした
なるほどと勝手に納得です
ツユクサの青は今頃の方がきれいですね

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 21:02
  • edit
はい調べました小石川植物園初代園長は松村任三氏でした
ということは牧野博士が助手をつとめられた松村氏と同一人物
松村氏によって発見されたというわけではなくて
氏の功績に対して記念してつけた名前のようです
石垣島といえば南国ですが
これは植物園の露地に咲いていました
温室ではありませんでした

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 20:55
  • edit
山野草はおもしろいですね
次々あたらしい発見と出会いがあります
それにみなさんに色々なこと教わって
とても勉強になります
人の名前が付いた花の由来
なかなか興味津々
でもタムラソウは名前と関係ありませんでした

pikoさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 20:51
  • edit
どだい マツムソウのまちがいだろうなんて思って行ったものだから アレ マツムラソウだったんだと1枚写真を撮っただけ
そんな石垣島で咲く絶滅危惧種と思わないから
もう少し中も覗いて撮ってくればよかった
小石川植物園 学校が東京だったから行ったことがあるはずです
それなのに初代園長が松村任三氏だとその功績を記念して
つけられた花の名前だと全く知りませんでした
ブログはほんと 勉強になります
ぴこさんは女兄弟がたくさんで羨ましい
つもる話をしてください

なるほど!

松村さんって、人名からの花の名前ですか!
それにしても
皆さんお詳しいのですね。好きなのね^^♪
石垣島って事は暑い所の花ですかね。温室育ち?
さすが、ひーちゃん、お花の事は詳しいと!
感心している所です。そういう人達が集まる広場ね^^♪

nora さんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 20:44
  • edit
広島市の植物公園の10月の花だよりにのっていたのですが
マツムシソウのまちがいだろうねと思って行ってみたら
マツムラソウがあったのです
もう少し下から覗いて写真撮ってくるべきでした
赤い模様が南国的だったのにね
そんな絶滅危惧種と思わないから写真たった1枚しか撮りませんでした

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 20:40
  • edit
チョウノスケソウはロシアの植物学者マルシモビッチの助手をしていた須川長之助が立山でチングルマに似た花を採集
帰国していたマルシモビッチに標本を送ってつけられた名前のようですね
タムラソウは田村さんとは関係ないようです
玉群 多紫 色々説はあるようですが
ヒーチャンソウはまあないでしょうね

shibataさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-10-18 20:15
  • edit
マツムラソウは松村任三氏の功績にたいして
その名をつけたのですね
八幡湿原のカキツバタの群生地
大野のベニマンサクの群生地は牧野富太郎博士によって
世に知らされたようですが牧野氏は松村氏の助手になって
植物図説を発刊されたようで
まあ 色々と勉強になる マツムラソウですね
それをこともあろうに マツムシソウのまちがいだろうなんて
植物園の花だよりを疑ったりして(/_・、)

無題

  • 鉄砲玉
  • 2011-10-18 06:34
  • edit
さすが植物公園、色々な珍しい花が見られますね。
そう言えば少し違うかな?と後で思うのですが、ちょっと見には同じ花に見えてしまいます。
本当に植物の分類は難しいですね。

無題

  • すず
  • 2011-10-18 05:53
  • edit
マツムラソウ初めて見ました。
マツムシソウは良く知っています(*^.^*)
サラシナショウマとオオバショウマの違いよくわかりました。

露草は沢山の種類がありますが野に咲くのがやはり一番
清楚で良いですね。

無題

マツムラソウ 初めてだったので調べてみました。
「名前は、植物学者で小石川植物園の初代園長であった松村任三(まつむらじんぞう)
に因みます。
イワタバコ科マツムラソウ属の多年草。」

寒くなって露草の花の色が鮮やかになってきれいです。

無題

いろんな同類の花を対比されましたね。
ツユクサと ムラサキツユクサ など。

マツムラソウ 変わった名前なのでしらべてみました。
マツムラは東京大学、植物学教室、第2代教授、松村任三 氏
のことと書いてあります。
いろんな経緯があって、牧野富太郎が松村教授の助手になって、植物図説などを発刊。

マツムラソウの名前の由来、すぐ前にコメントされている
shibata さんの説と同一人物でしょうか。

マツムラソウは沖縄県の石垣島と西表島に分布、戦後の発見とか。

無題

  • yassy
  • 2011-10-17 21:04
  • edit
マツムラソウ・・1字違うと違う花なのですね。
ショウマも上につく言葉でちょっと違うのですね。
ホトトギスはずいぶんたくさん種類があるようですね。
つゆ草はひーちゃんさんと同感です。
園芸品種よりもいいですね。これは好みによるかもしれませんが。

花の名前

  • piko4438
  • URL
  • 2011-10-17 18:04
  • edit
私みたいにいい加減に花の名前書いたら花に失礼ですよね
さすがひーちゃんきっちり書かれて
マツムラ草?
shibata様ありがとうございます
此れで忘れませんね  さすがひーちゃんのお友達です

昨日妹がお見舞いに来てくれました
でも疲れそう(^_-)-☆

マツムラソウ

マツムラソウはじめて知りました。
和名は小石川植物園の初代園長であった松村氏からつけられた名前
だと ↓ のshibata さんのコメントに書いてありますが
実物を見てみた~い・・・

植物の名前

  • 山小屋
  • URL
  • 2011-10-17 13:27
  • edit
マツムラソウ、変わった姿の花ですね。
暖かいところが好きなようですね。
大きな口をあけて何か訴えているようです。

数年前に田村さんという男性を連れて白馬三山を
縦走しました。
夏の終わり頃でしたが、タムラソウがたくさん咲いていました。
教えてあげたら、「僕の花だ!」といっていたので、一緒に
記念写真を撮ってあげました。
ひーちゃんもみつけたら、一緒に写真を撮ってあげてください。

朝鮮半島の長白山にはチョウノスケソウがびっしりありました。
花は終わっていましたが、綿毛がきれいでした。
人の名前がついた花はたくさんあります。
そのうち、ヒーチャンソウというのがあるかも知れません。
きっとかわいい花だと思います。

マツムラソウ

  • shibata
  • URL
  • 2011-10-17 10:58
  • edit
和名は小石川植物園の初代園長であった松村氏からつけられた名前ですね。
石垣島へ行ったのは20歳の時、今ほど植物への興味もなく、見逃してきた植物です。
そちらにあるのですね。
もちろんマツムシソウもきれいですね。私もこの花が好きです。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]