忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミツガシワの池

ロッジの裏の池はミツガシワが満開でした

ike.JPG

初めてみるミツガシワです

mitu.jpg

ひとつひとつがかわいい花です

hati.jpg

ほら はちさんもやってきました

141b8aff.jpeg

キジムシロにやってきたのは モモブトカミキリかな?

musihosi.jpg

こちらはなかなかおしゃれです
PR

Comment

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-05-15 06:30
  • edit
いつも来て下さってありがとう
うさこちゃんにそう言ってもらうと
とてもうれしいです
しばらくお忙しいようですね
ほのぼのブログ 待っていますよ

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-05-15 06:28
  • edit
赤名湿地にはミツガシワが咲くときいていたのですが
吾妻山は偶然でした
氷河期の生き残りということも初めてしりました
葉が柏の葉に似ているということも知りませんでした
とてもかわいい花でした
カー子ちゃんどうしているでしょうね

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2009-05-14 22:16
  • edit
こんばんわ 今日もめずらしい花を見せてもらいました。
ひーちゃんのところへ来ては新しい花を覚えて、すぐ忘れて
(ごめん  覚えられなくて)でも来て見て楽しんで帰っています。

ミツガシワ

ミツガシワは初めて見るので検索してみました。
柏とは関係がなく、小葉がカシに似ていて3枚つけるから
ついた名前とか。
フリルのついた花が可愛いですね。

花と虫、ひーちゃんならではの映像ですね。

noraさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-05-14 20:47
  • edit
今年は吾妻山のミズバショウに会いたかったのに
もう終わっていました
4月中旬にすよね
八幡湿地はカキツ祭り 5月下旬です
赤いアツモリソウにもいつか会いたいですよ

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-05-14 20:44
  • edit
赤名湿地にはミツガシワが群生している頃でしょう
今年は行けないかもしれませんが
あのハッチョウトンボの池ですよ

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-05-14 20:18
  • edit
ミツガシワ 初めて会ったのですよ
赤名湿地にはミツガシワが群生するとききました
吾妻山のいちばん浅い沼に咲いているとは思いませんでした
来年は赤名湿地へ行ってみようと思います

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-05-14 20:01
  • edit
茎が赤いのでキジムシロ 確認できました
吾妻山 一面と言っていいほど咲いていました
同じ黄色のダイセンキスミレを探しては喜びました
イワイチョウというのはどんな花でしょうね
イワウチワも見たことがありません

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-05-14 19:57
  • edit
花弁のもやもやは・・・何でしょうね
観察不足です
氷河期の生き残りと聞いて
生命力に感動です
私も初めてでした

きさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-05-14 19:55
  • edit
山歩きで花の種類が少ない時は
チョウや虫が楽しませてくれますよ

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2009-05-14 19:53
  • edit
氷河期の生き残りとは思いませんでした
どうりで標高の高い浅い沼に咲くのですね
思いがけずかわいい花に会えて幸せでした
花に虫がやってきてじゃまだなと思っていたのですが
視点をかえて虫も撮ってみることにしました

ミツガシワ

毎年5月20日前後に鬼無里に水芭蕉親海(およみ)湿原にミツガシワを見に行くツアーに参加していたのですが今年は出発しなかったので残念・・・
ひーちゃんのところでミツガシワにあえてラッキー
あの池にミツガイワが咲くんですネこの季節に吾妻山に行かないから来年は行ってみよう・・・

尾瀬に咲く

  • アーチ
  • 2009-05-14 07:47
  • edit
尾瀬に咲くというミツガシワ、ここでも見れるんだ(ウズウズ)。画像頂いて時期・場所を記入して来年の楽しみにしましょう、有難う!

無題

ミツガシワ、なぜか人里離れた浅い池でさきますね。
たしか、尾瀬にあったと思います。
蕾の赤い帽子が印象的、そして白い群生は美事ですね。
白い花の白い毛も印象的ですね。

いつもながら花と昆虫、お見事です。

キジムシロ

  • 山小屋
  • URL
  • 2009-05-14 07:20
  • edit
ミツガシワは湿地を好む花です。
かなり標高が高い湿原などでも見られます。
小さい花ですが、フリルがあってかわいいですね。
イワイチョウなどと一緒に咲いている時もあります。
高山ではこれからですね。

キジムシロ、茎が赤くて葉っぱが羽状複葉です。
前回のヤマトシジミが止まっている画像にも赤い
茎がみえました。
やはりキジムシロだったようです。

無題

  • すず
  • 2009-05-14 07:10
  • edit
ミツガシワは初めて見ました。ひーちゃんありがとう。
花弁のもやもやとしたのは毛なのかな?
可愛い花ですね。

ミツバチさんも頑張っていますね。
腿が大きいのでモモブトカミキリ、わかりやすくていいね。
おしゃれさんの名前もわかるといいね。

春を

忙しくさせるのは
この虫たちかもしれませんねぇ・・・
蝶も虫も 花の開花に合わせて
賑やかになりますよね(笑

無題

  • yassy127
  • URL
  • 2009-05-14 06:15
  • edit
たくさん咲いていますね。
なんでも氷河期の遺存植物とか。
3枚の葉っぱがかわいいですね。
はながフリルをつけてこれもかわいいですね。
平地では生育しないのでしょうか。

花と昆虫の競演はひーちゃんさんスゴくお上手ですね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]