忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イズモコバイモ は出雲小貝母

「明日はね イズモコバイモとりに行くんだよ」と友達に言ったら
「コバイモって芋のこと?」と言われてしまいました
次の日はお天気も良く 久しぶりに車を走らせ・・・
県境の長いトンネルをぬけると島根県に入ります
電話だよ 電話だよ♪♪ 携帯に電話です
「モシモシ 今どこに おるん?」息子からです
「今日はイスモコバイモをとりにね」
「コバイって蠅のことか?」
ヤレヤレ とうとう蠅にされてしまったイズモコバイモです

 
koba1.JPG
 
イズモコバイモ 咲き始めました

caa7f56f.jpeg
 
うつむいて咲く 可憐な花

5e443608.jpeg
 
小さくて

koba7.JPG
 
乙女の祈りのよう

koba5.JPG
 
そ~っとのぞいてみました
 
koba.JPG
 
ホラ こんな娘です

1c610658.jpeg
 
セリバオウレンに似た花が咲いています

ouren2.JPG
 
これがオウレンでしょうか
PR

Comment

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-03-27 19:39
  • edit
はい とても小さい花です
なかなかピントは会いません
おまけに息子からかえれコールで
大急ぎで撮りました
次はベニマンサク湖の畔のバイカオウレンを見に行こうかと
思っているのですが・・・
まだまだ寒い日が多く 中国山地は雪でした

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-03-27 19:35
  • edit
川本町のイズモコバイモ Rohmanさんもyassyさんも
みられたのですね 不思議なご縁を感じます
この小さいかわいい花 いつまでも咲いてほしいと思います
イズモコバイモと言うけれどここは出雲ではなく
出雲の人もみに来ています

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-03-27 19:29
  • edit
ヒメウズを見たことがありません
季節はいつですか
オウレンに両性花もあるのですね
今度セリバオウレンを見る時は
もう少し注意してみましょう
私も近くを徘徊です

KOTAちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-03-27 19:27
  • edit
ネ アイツの言いそうなことでしょう
かえれコールですぐに引き返して
孫娘の誕生日のプレゼントを買いに行きました
東京は計画節電やら水道水の汚染やら
心配ですね

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-03-27 19:22
  • edit
はいここは川本町です
相棒の母方の実家があるところで
子供の頃祖父に連れられて歩いたことがあるそうです
近くにイチゲが咲くところがあります
yassyさんやRohmanさんと同じ花を同じ場所で見たのですね
不思議なご縁を感じます

sidu-hahaさま

  • ひーちゃん
  • 2011-03-27 19:17
  • edit
関東地方の皆さまには計画節電で不自由をおかけして
申し訳なく思います
ガソリンも不足状態で大変ですね
おまけに原発は深刻になる一方で
どうしたらいいのでしょうね

無題

  • すず
  • 2011-03-26 07:45
  • edit
イズモコバイモは
普通のバイモユリよりずっと可愛いのですね。
何時もひーちゃんに紹介される山野草が楽しみです。

懐かしい花です

川本町へ2度まいりました。
1度は、時期はずれに場所の確認です。
花を見たのはバスツアーでした。
yassy さんに初めてお目にかかったのも
このときでした。

イズモコバイモ、地名の出雲がついて明確ですね・
私どものところにも、
ビッチュウフウロ (備中風露)
キビヒトリシズカ (吉備一人静)
など、岡山で発見されて、付けられた名前の
草があります。

イズモコバイモ

  • 山小屋
  • URL
  • 2011-03-25 10:43
  • edit
バイモとはかなり違う姿ですね。
どちらかというとヒメウズに似ています。
かなり小さな花のようです。

セリバオウレンには雄花、雌花、両性花の
3種類があります。
これは雌花のようです。

やっと暖かくなってきました。
山が呼んでいますが、計画停電があるので
なかなか山に行けません。
近くを徘徊して過ごしています。(笑)

無題

可憐でとっても可愛い花ですね。
息子さんからの電話
>「コバイって蠅のことか?」
<フフフ・・私も同じかも(笑)

無題

イズモコバイモを私も島根県まで見に行ったことがあります。
検索してみましたら2007年3月22日「春の妖精」http://yassy127.exblog.jp/5761253としてアップしていました。
場所は島根県邑智郡川本町
です。
もしかして同じところでしょうか。
そうだとするとうれしいです。

こんばんは~

  • sidu-haha
  • URL
  • 2011-03-24 22:15
  • edit
可愛い花なんですねえ~
いつも見ているコバイモとは違うんですね。
だからイズモとつくのでしょうね~
身近に見られるなんて~とってもすてきですね~

オウレンもきれいに咲いていますね。
ガソリンがないので、しばらくは、山の方へ行けそうもないので、
拝見できて~すごくうれしいです。

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-03-24 17:56
  • edit
別名 編笠百合と呼ばれるバイモの仲間です
バイモより遥かに小さいのでコバイモ
それに出雲がついてイズモコバイモですね
アミガサユリは園芸種として栽培されています

shibataさんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-03-24 17:52
  • edit
イズモコバイモ なかなかわかってもらえない花です
とてもかわいい花なのですが
バイモは江戸時代 鱗茎を解熱鎮痛剤として栽培されたようです
このオウレンは雄花かな
葉っぱの切れ込みがセリバオウレンほど細かくないように
思うのですが キクバオウレンとはちがいますよね(p_-)

pomoちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2011-03-24 17:47
  • edit
この週は帰省しませんでした
わざわざ川本町まで出かけました
道沿いののり面に咲いているので下から撮るのですが
小さくて うつむきかげんで
とてもピントを合わせにくい花です
とてもかわいい花なのですが
行く道中から電話でかえれコール
早々に帰って 孫の誕生日のお祝い
お食事に出かけ プレゼントを買うのも スポンサー
孫のこととなったら 全面降伏 Yes we can.
どこも同じですね

無題

  • ひーちゃん
  • 2011-03-24 17:36
  • edit
バイモを貝母とかくのは鱗茎が二枚貝の形をしているからだそうですが あまり似ているとも思えません
バイモは江戸時代 解熱鎮痛剤として栽培されたようです
それが園芸用になったそうです
ホームページにのっていたようですが?
もう一度 おじゃましますね

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2011-03-24 08:53
  • edit
おはようございます。私も花の名前はいまだに
わからないので、イズモコバイモと聞くとやはり
イモとかハエと思うかもしれません。
山野草は詳しいですね。

コバイモ

  • shibata
  • URL
  • 2011-03-24 08:35
  • edit
おはようございます。
まったく耳で聞いても、漢字を見ても小さな騒動を起こすお花ですね。(笑)

セリバオウレンのようですね。
ただ、こちらではこんなに大きくなくて葉っぱも小さい時期に咲きます。
花も大きくてしっかりした風に見えます。

無題

  • pomodoro0208
  • 2011-03-23 21:11
  • edit
今日は実家かななんて思ってたらやっぱりそうだった。
私も昨日「貝母」アミガサユリ載せたよ。
イズモコバイモとは同じ仲間かな?
クリスマスローズと同じで恥ずかしそうに
うつむく姿って撮りにくいのよね。

それにしても芋になったりこ蠅になったり忙しいね。

無題

  • 美夕のママ
  • URL
  • 2011-03-23 16:01
  • edit
去年はこの花の名前をどう読んでよいか迷いました。
でも今年は大丈夫です。
我が家でもバイモユリがもう少ししたら、咲き始めます。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]