忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月のNHK植物探訪は峨眉山

春は名のみの風の寒さよ~♪



小さいけれど美しい
ヤブツバキ



ノシランの青い実



たったひとつみつけた赤い小さな実
ツルコウジ



山頂から覗いた
瀬戸の島々



お日様がキラキラ海と遊んでる



田布施町の和ロウソクの里で
平家の若武者 敦盛の青葉の笛は
この竹で作ったそうな~♪
哀しい音色が聞こえませんか?



星の瞳 のようなオオイヌノフグリ



工房の座敷に吊るし雛がよく似合う


和蝋燭の神秘的な灯り
和蝋燭の煤は仏様のお顔に張り付いたりしないそうな
小さな粒になって降り注ぎ
御坊さんの足袋のうらにつくそうな

山野草には会えなかったけれど
沢山のことを学んだ旅でした






PR

Comment

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2016-02-29 17:55
  • edit
ヤブランは黒い実ですがノシランは青い実です
茎が角ばっているので 熨し蘭と呼ばれたのでしょう
熨すは伸すと同じ語源です。
昨日はアーチさんに誘われて総領町の節分草に会いに行ってきました。

KOTAちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2016-02-29 17:48
  • edit
昨日は小春日和で節分草やユキワリイチゲ・福寿草に
会ってきたのに
今日は春のなごり雪 さむ~い一日になりました。
和ロウソクの作り方 勉強になりましたが
手に入りませんでした
そのうち買い求めようと思っています

pikoさんへ

  • ひーちゃん
  • 2016-02-29 17:14
  • edit
オオイヌノフグリって 犬の金玉のことですって
小さい声で言わないといけませんね(*^。^*)
その実が二つ犬のフグリに似てるからついた名前だとか
外国では星の瞳というそうです。
昨日は小春日和で節分草に会ってきたのに
今日は春のなごり雪になりました。

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2016-02-29 17:08
  • edit
和ロウソクは煤が金箔をいためたりしないので
お仏壇にやさしい蝋燭ですね。
この工房では大きいものが売っていませんでした
いつか買い求めたいと思っています。
今日はまた雪になりました
これはもう春の名残の雪でしょうか

あずきさん

  • ひーちゃん
  • 2016-02-29 17:02
  • edit
この竹は節の間が広いでしょう(p_-)
竹笛を作るのに適しているのでしょう
青葉の笛 潔く打ち果たしてくれと言った
若武者の哀しい物語 胸にしみました。
節分草 会えましたよ。

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2016-02-27 08:36
  • edit
おはようございます。そろそろひーちゃんの活躍する
時期が近づいてきましたね。春らしい風景に出会えました。
ノシランの青い実が印象に残ります。

無題

2月の植物探訪素敵な所ですね〜〜
景色も良いしつるし雛も可愛い。
和蝋燭の炎も幻想的。

無題

  • piko4438
  • 2016-02-26 12:08
  • edit
青葉の笛 ジンと来ました
一つの植物にも歴史がありそれを思い浮かべて見ますと
又感動しますね花にも 石ころにも心此処に置いて
見たいものです
和ろうそくほのほの色が好きです

オオイヌフグリ今朝畑整理して全部引き抜いて来ました
あ~~何年か前大騒動した花です 懐かしいですね

まだコメントが送信できませんので

  • piko4438
  • 2016-02-26 12:01
  • edit
☆ひーちゃん ゴメンナサイ
pikoのを持って来ました取り敢えず
此のブログやはりおかしいのです 今もコメラン開きませんでした
それで最新のコメントから入りました
毎日イライラしてます此処に書きこんでも送信が不能ですが
もう1回やってみますね
ひーちゃんはこれ位の漢字お茶の子サイサイと思ってました
私も書けないけど読めると簡単に思ってましたが
夢屋さんのコメントではっきり了解しました
当用漢字とかなんだか咬んだか面倒で御座いますね~

無題

  • すず
  • 2016-02-26 08:02
  • edit
藪椿は可愛いですね。
山頂からの瀬戸の風景、海もすっかり春の海ですね。

何年か前、伝統工芸館の体験で和蝋燭を作りました。
お仏壇の中に飾って、時々灯します。



瀬戸内

  • あずき
  • 2016-02-25 13:36
  • edit
穏やかで暖かそうですね
>平家の敦盛 の笛ロマンがありますね
単なる竹藪と思うと何も思い描くものがないですものね

rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2016-02-23 18:22
  • edit
早春の里山は見るべきものもなく
遥かに見える瀬戸の風景が
心を癒してくれました。
それから櫨から実をとって作る和ロウソク
その作り方を教わって勉強になりました
田布施には和ロウソク祭りもあるようです
いつまでも継承して保存してほしいと思いました

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2016-02-23 18:18
  • edit
ヤブコウジとツルコウジがあります
瀬戸の島々には 葉が丸みをおびて横に這うつるがある
ツルコウジがあります
この半島も昔は島だったそうで 原生林が残っています
カルチャーの先生が教えてくれたのでまちがいないと
思います。
イヌノフグリですが
和名の由来は、果実の形状が雄犬の「フグリ」、つまり陰嚢に似ていることから、牧野富太郎が命名した。
と書いてありました。
オオイヌノフグリもそこからつけられたのでは?

sidu-hahaさんへ

  • ひーちゃん
  • 2016-02-23 18:05
  • edit
本当はもっと景色のいい場所があるようです
室積橋立と呼ばれているようですから
次回は二人してゆっくり観光しようと思っています

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2016-02-23 18:02
  • edit
なにぶんNHKのカルチャーですから
単独行動は出来ません
光の簡保の宿は 海が見える露天風呂があり
ふぐ三昧 平日1泊 15000円とお得です
いつか二人で泊って 観光でもしようかと話しているところです。

だんだんさんへ

  • ひーちゃん
  • 2016-02-23 17:49
  • edit
ここの和ロウソクはハゼの実を臼でついて
中のかたい種子を取り除きます
この実の粉を布につつんでせいろで蒸して
さらに絞ります
とれるロウは実の20%だといわれています
臼は足踏み式 絞り器はクサビを打ちこんで
横の力をたての力に変える昔の人の知恵に
感動ものでした。

無題

 
 「瀬戸内に ロマンとアートの 春近し」

今朝の新聞の 時事川柳です。 ピッタリ ですね。

それにしても、中国地方 ことに、広島県と、岡山県は
ちょっと小高い山に登れば、瀬戸内海から四国、北は
山陰から日本海が見え、素晴らしいですね。

無題

  • 山小屋
  • URL
  • 2016-02-23 06:44
  • edit
ひーちゃん、久々の更新ですね。
コタツから出られなかったのですか?

>ツルコウジ・・?
ヤブコウジです。
ツルアリドウシは一両、ヤブコウジは十両です。
一緒にしないでくださいね。

瀬戸内海は静かですね。
山から眺める雲海のようでした。

オオイヌノフグリはヨーロッパではホシノヒトミと
呼ばれています。
日本では何故こんな名前になったのか不思議です。
こちらでも元気に咲いています。

無題

  • yuzu-miu
  • 2016-02-22 13:48
  • edit
峨眉山に登って絶景岩場、室積橋立にもまたお寺にも寄ら
なかったのかな?残念!

すてきですね。

  • sidu-haha
  • URL
  • 2016-02-21 18:22
  • edit
穏やかな海といっぱいの春のお花~~
とても素敵ですね。

ノシラン

楽しみな会で、早春の植物に逢われましたね。
真っ青なノシランを初めて見ました。素敵!
お寺に寄られたのかな?
和ロウソクは、各地で独自な特徴を持っていますね。
会津で絵ロウソクを求めて、今も大事にしています。
東日本の大津波で、電池やロウソクが不足したんですが。
このロウソクだけは、使わずに済みました。
松江から、乾電池やロウソクが大量に届いて助かりました。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]