忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

湿原の花たち

湿原にそろそろ咲いているだろうと期待して
サワギキョウ・シラヒゲソウ・ツリフネおまけのフシグロセンノウ


 sawa1.JPG

尾崎沼のいちばん奥に咲いていました

83548379.jpeg

 桔梗と同じ色の サワギキョウです

sawa3.JPG

破れた扇のような花ですが・・・

sirahige1.JPG

葉っぱはウメバチと似ています

hige.JPG

ひげじいのような シラヒゲソウ

fune.JPG

ツリフネソウも咲いていました

7687e82c.jpeg

吊り船にみえますか

fusiguro.JPG

おまけの子 フシグロセンノウ
赤い色がよく目立つ
PR

Comment

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-07 08:37
  • edit
池の段の湿地も草原化してないといいですね
今年の草丈はすごいです
草をかき分けていつもの湿地まで行きました
そう言えばシラヒゲの背丈高いですね

無題

  • アーチ(yamanosaru)
  • URL
  • 2010-09-07 07:55
  • edit
サワギキョウにシラヒゲが咲いてましたか?シラヒゲの咲く遊歩道は雑草で荒れてましたが、その分茎が伸びて咲いてるようですね。何時か寄ってみます、有難う。

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-06 22:14
  • edit
サワギキョウを育てることが出来るのですね
素晴らしいです
アゼムシロ そう言われてみると 似ています
ウメバチソウはこれから吾妻山の麓に咲きます
ひげじいのひげは顎鬚ですね
花器に釣船というのがあるのですか
秋の花をいけてみたいですね

あずきさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-06 21:44
  • edit
カラスウリに似ているのは
ガガブタのように思うけど
シラヒゲソウも似てるかな(p_-)
ウメバチソウはこれから吾妻山の麓に
足の踏み場もないほどいっぱい咲きますよ

素晴らしい湿原の花たち。

どれも素晴らしい花たちです。
サワギキョウ、好きな花で、プランターで育てていますが
こんな冴えた青紫にはなりません。やはり自然の沢がいい
のですね。
キキョウと言いますが花の形は、アゼムシロとそっくりですね。

シラヒゲソウは、ウメバチソウの花弁のフチを細かく切った
ようです。ヒゲの文字は場所によって異なります。
口ひげは髭、頬ひげは髯、あごひげは鬚、
シラヒゲソウはさしずめ顔のまわりの顎ひげあたりで白鬚草
と書くのがよいのでは。

ツリフネソウ
花がぶら下がっている様子が花器の釣舟に似ています。
ユニークな形です。山北の湿った日陰に咲きますね。

フシグロセンノウ
茎の節のあたりが黒っぽいので。朱赤色の花弁が印象的です。

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-06 21:41
  • edit
阿蘇にもシラヒゲソウが咲くようですね
台風 接近 気をつけて下さいね
でも涼しくなりそうですね

pomoちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-06 21:40
  • edit
山の景色 山の空気
山歩きのいちばんの楽しみです
サワギキョウの色はサルビアの色より少しやさしい色
でもとても似ていますね

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-06 21:37
  • edit
ツリフネは臥龍山の山頂近く 水飲み場の当たりに
たくさん自生しますが 女学生の事件以来
登る気持ちになれません
大切な場所をなくしたような 寂しい気持ちです

小夏ちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-06 21:33
  • edit
サワギキョウを育てるには 湿原と同じような環境を作ってやるのですか?
湿原でもツリフネとサワギキョウが咲いている場所は
ちがいます
サワギキョウとシラヒゲソウは同じ場所に咲いています

noraさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-06 21:29
  • edit
池の段の湿地は今 シラヒゲソウですね
サラシナショウマは終わったでしょうか
イワショウブやホツツジは咲いているでしょうか
報告 待っています

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-06 21:27
  • edit
フシグロセンノウはナデシコの仲間ですか
気がつきませんでした
そうきいてなんだか親しみがわいてきました
シラヒゲソウはウメバチソウの仲間のようで
葉っぱはよく似て 茎を取り巻くようについています

shibataさんへ

  • ひーちゃん
  • 2010-09-06 21:21
  • edit
シラヒゲソウは本州・四国・九州の湿地に自生するようですが
典型的な湿原は苦手なようだと
尾瀬はそのせいで見られないのでしょうか
県北の湿原は気温26℃でした
時折吹く風は ほんの少し涼しく感じました

秋の風

  • あずき
  • URL
  • 2010-09-06 20:57
  • edit
毎日暑い!暑いと言っていますが
湿原はもう秋風が吹いているのですね
ウメバチソウの花がカラスウリの花に似てる気がします。
紫の花に秋の気配を感じます。

無題

  • すず
  • 2010-09-06 19:21
  • edit
もう湿原はすっかり秋の花
シラヒゲソウ、名前がぴったりのお花ですね。
ツリフネソウは可愛いですね。

無題

  • pomodoro0208
  • 2010-09-06 17:08
  • edit
自然ってほんとに不思議ですね。
このシラヒゲソウにしても先のサギソウに
しても複雑な形を作りだす。

サワギキョウの青い色が好きです。
葉っぱも花の形もちがうけどシソ科のサルビアに
似てるような・・・。(私だけかな?)

高原は秋の気配がいっぱいですね。
大きく深呼吸・・・あぁ~、いい気持ち・・・。

無題

残暑が厳しいですが、湿原はもう秋のお花ですね。
シラヒゲソウは岡山の県北でも咲いているとテレビで写していました。
サワギキョウは山野草のTおじさんのところでも咲いていました。
その時は名前が分かりませんでしたが、見せていただいて思い出しました。
ツリフネソウ 変わった形の花ですね。
舟がぶら下がっているように見えます。

無題

  • 小夏
  • 2010-09-06 10:15
  • edit
暑い暑いと言っていても 湿原は、もう 秋の花が咲いているんですねえ。
ツリフネソウ なんて、不思議な素晴らしい形なんでしょ。。

サワギキョウ、我が家の庭の葉、この暑さに ダメでした、やっぱり野の自然の中で 育つのが 一番良いんでしょうかね~?

シラヒゲソウ

今度の日曜日シラヒゲソウに会いにいきます。
池の段の湿原にアーチさんと一緒にになるかも
今から楽しみにしています。
ひーちやんのシラヒゲソウを見せてもらって
もうわくわくしています・・・

無題

岡山県北の人がシラヒゲソウを育てていて今満開と言うのがニュースで報道されました。
珍しい花ですね。
サワギキョウは我が家ではもう少しで終わります。
ずいぶん長く咲いてくれました。
フシグロセンノウはユウスゲを見に行った薬草園にもありました。
カワイイナデシコですね。

こんばんは

  • shibata
  • URL
  • 2010-09-05 22:19
  • edit
そちらも暑さが続いているようですね。
湿原は秋の花、少しは涼しかったですか?
サワギキョウ、好きな花のひとつ・・・
シラヒゲソウは見たことがないのですよ。
尾瀬や日光にはないようです。(私が知らないだけかも・・・)
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]