忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八幡湿原より

湿原の花達をもう少しお届けしましょう


湿原は長靴がいちばん



何を狙っているのでしょう



まだ咲いていた サワギキョウ



アザミに似てるけど棘はありません
タムラソウ



煙管に似ている キセルアザミ



緑の天は山 黒い小さな点は曙の星
アケボノソウ
ありさんちょっと邪魔ですよ



コンペイトウのようなかわいい花はミゾソバ



ウバユリにからみついたのは ツルニンジン



うつむきかげんに 色っぽい
ナンバンギセル



最後にススキを吹きわたる 秋の風



里は黄金色
今年も豊作だね



今年は赤そば粉でそば打ちしたいな



紅葉も少しずつ始まった



この谷が赤く染まるころ また来ようねと約束

PR

Comment

だんだんさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-30 15:17
  • edit
お墓参り 里帰り お疲れ様でした
私も二人の母の新盆 お彼岸すませて
ホッとしています。
と思ったら来月は母の一周忌
月日がたつのが早いと思うのは
年のせいかしら?
まだまだ元気で楽しくやりましょうね。

黄金色の田んぼ

関西、山陰と往復して、さすがに疲れました。
お墓参りも無事に済ませて、身内の健康も確認してホッとしています。

これから張り切って、花を追いかけたいな♪
田舎の墓も仏壇も、全て畑の花で間に合うって、なんて贅沢でしょう。
ミゾソバが、雑草のように出ていましたねー

小夏ちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-27 21:26
  • edit
ほんと一緒に歩きたいですね
野の花の名前ならたいていは
教えてあげられると思います
かわりに園芸種の花の名前を教わったり
育て方を教わったり 出来たら
きっと楽しみが二倍になるのにね~

rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-27 21:16
  • edit
北部なら南原峡では?
名前を思い出したら教えてください
私も行ったことがない所かもしれません。
池の段のホツツジとイワショウブが
いまいち速かったような
花の季節にうまく合わせて行くのもなかなか
むつかしいです

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-27 16:46
  • edit
爺のツルニンジンが婆のウバユリに
まるでおいらくの恋みたいですね
ツルニンジンはジイソブ 覚えましたよ
赤いそばが信州の伊那谷に・・・
学生時代のボーイフレンドが伊那の出身でした
なんだか懐かしい どうしているのかな~
今日行ったうしおばら温泉の宿の前の丘に
何気なく登ってみたら草むらの中に赤いそばの花が
沢山自生していて びっくりしました。

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-27 16:39
  • edit
この赤い橋は滝山峡にかかる橋です。
紅葉の季節 滝山峡は本当にきれいです。
橋の真ん中から 谷を見下ろすと
吸い込まれそうで怖いけど
紅葉はいちばん美しいと思います。
この湖には龍の伝説があり
村の若者の美しい妻が月夜の晩にこの湖で
水浴びをしている姿が龍であったと
約束を破ってそれを見てしまった若者は・・・
紅葉を眺めながら温井ダム温泉の露天風呂
入りましょう

あずきさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-27 16:30
  • edit
今日連れて行ってもらったうしおばら温泉の
宿のすぐ前の丘に登ってみたら
赤いそばの花が自生していました
雑草を買っている様子もなく 栽培されているふうでも
ありませんでした。
赤いそばの粉 売られているといいのですが
道の駅でも探してみましょう。
あずきさん コメントいただいて ありがとう

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-27 16:10
  • edit
私もいつか阿蘇の草原を歩きたいですよ~
今日 うしおばら温泉という鄙びた温泉に
連れて行ってもらいましたが
宿のすぐ前の丘にちょっと登ってみたら
赤いそばの花が自生していました。
栽培されているものしか見たことがなく
八幡湿原の赤いそばも信州から種をもらってきた
ときいていたので ちょっと意外でした。

無題

一緒に歩きたいですねぇー。
気持ち良さそうです。
それに、野の花の名前、教えてもらいたいですねぇ〜(*^◯^*)

無題

秋の役者が揃いましたね。
空の雲、タムラソウ、アケボノソウ、ナンバンギセル、
ススキ、 etc...

私も広島県内あちこちと、山野層を訪ねて歩きました。
比婆山系、池の段、竜王山、大野町(ベニマンサク)、
東城町相原(フクジュソウ)総領町(セツブンソウ) 三段峡渓谷・・・

ところが最も気に入って何度も訪ねた北部、肝心の地名が
出てきません。地図で探しても見つかりません。残念...

無題

  • 山小屋
  • URL
  • 2015-09-26 06:30
  • edit
アケボノソウはアリさんが大好きなようです。
ツルニンジンは別名:ジイソブと呼ばれています。
ジイさんのそばかすの意味です。
ウバユリに寄り添うなんてロマンチックですね。

赤そばの原産地はヒマラヤの高地です。
そこから種を持ち帰って品種改良し、このそばを
栽培しているところが信州の伊那にあります。
9月終わりから10月初めにかけて真っ赤な絨毯を
敷き詰めたようになります。

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2015-09-25 22:41
  • edit
こんばんは あの赤い橋は八幡湿原の近くにあるのですか。
私は11月に温井ダムの近くを歩く予定です。
パンフレットにあの赤い橋の写真がでていました。
多分あの赤い橋を渡るのだと思います。
私が行くのは歩くツアーです。今から楽しみです。

無題

  • あずき
  • URL
  • 2015-09-25 16:18
  • edit
赤蕎麦 本来は白い蕎麦が出来ない所で作られたそうです。
でも貴重な赤蕎麦でソバ打ち出来たらアップしてください
黄金色の田んぼは、日本の秋って景色ですね
アケボノソウ可愛い花ですね

無題

  • すず
  • 2015-09-25 07:45
  • edit
赤い長ぐつが可愛いよ。(*^_^*)
赤い蕎麦の花は、此方ではあまり植えられていません。
一度どこかで見た事はありますよ。
今回も又、可愛い山野草と会えましたね。
もうすぐススキも白くなるでしょう、そのころにまた
阿蘇の草原を歩いてみたいなぁー
ツルニンジンが可愛いね。

mamarinnさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-24 20:35
  • edit
そばうち拝見いたしました。
ご主人様 お上手ですね。
割子そば 美味しそうです(-_☆)
県北は稲刈りの真最中
もう刈り入れが終わったところもありました。
今年も豊作だったでしょうか。
県北の道の駅に立ち寄りましたが
新そば粉にはまだ早く 新米もまだでした
そば祭りには出かけてみましょう。

KOTAちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-24 20:29
  • edit
天高く馬肥ゆる秋といいますが
山に登ると 空が近く 空気も美味しい
連休の一日 初めて次男を誘って
三人で山歩きしてきました。
山の上がどんなに開放的かを一度味わってほしくてね。
ついでに運転もお願いしたけどね。

pikoさんへ

  • ひーちゃん
  • 2015-09-24 20:25
  • edit
毎年 同じ季節に同じ花に会いに
よく飽きずに通えるものだね~と
我ながら感心しています。
赤いそばの実も そば粉もまだ見たことがありません。
新そば粉の季節に県北の道の駅でも探してみましょう。
アケボノソウはnamingがいいですね
曙の星ときくと名前を忘れません。

無題

  • mamarinn
  • 2015-09-24 16:53
  • edit
こんなにいろんな花に合えると幸せを感じますね。

里は黄金色の写真好きです。

赤そばの花かわいいですね。

我が家は昨日パパさんが蕎麦を売ってくれました。

ままりん、食べるひとせんもんでした

無題

湿原の花々ひーちゃんに写してもらってとっても嬉しそうー
お花がひーちゃんに話しかけているような(⌒▽⌒)
赤い蕎麦実珍しいですね。初めて見ました。
ススキもたくさん。
山は完全に秋色ですね〜〜

無題

  • piko4438
  • 2015-09-23 16:09
  • edit
ヤッタネ  1番だよ
会いに来ましたタムラ草毎年の事とは云え良く名前が
次々出て来ますね
赤い蕎麦実は何色ですか  蕎麦がらは? 初めて見た様な
気がしますが
曙草 好きな花柄?ですね  無粋と云わないで
やはり花柄を楽しんでます  蕎麦打ち楽しみにしてます
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]