忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベニマンサクの紅葉

珍しく家族でベニマンサクの紅葉狩りです

beni3.gif

日が当たるのを待って ベニマンサクの紅葉です

iroiro.JPG

色とりどりに

beni6.gif

赤いランンプのよう

haname.JPG

花芽がついているけれど 花はまだ咲かない

583a496b.jpeg

ハートマークのかわいい葉っぱのベニマンサク

c6644b62.jpeg

真っ赤に燃えている

9efe5ed2.jpeg

いつもの場所に センブリ

30684aa9.jpeg

ミヤジマママコナは飯が黄色

706ace52.jpeg

コウヤボウキ 高野山でこの枝を箒にしたとか?

44ba5d4c.jpeg

イヤリングのようなツルリンドウの実

suiran.JPG

ニガナかと間違えないでね
湿地に スイラン

mori.jpg

サルトリイバラの葉っぱにおまけの子
モリアオガエルです
ベニマンサクの池の畔にはモリアオガエルが棲んでいるのです
 
PR

Comment

アンまろさんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-22 22:57
  • edit
まろとかくたび 胸が痛みます
どうしているのでしょうね
ベニマンサクの紅葉の季節は また巡ってきました
ちょっと急ぎすぎて花には巡り会えませんでした
今年の残暑が厳しかったので紅葉はどうでしょうね
これからは楓やもみじの紅葉の季節ですね

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-22 22:53
  • edit
スイランが咲くのはハッチョウトンボがやってくるあの湿地ですよ
それに花弁の数が多いです
葉っぱは茎の下の方にあるだけです
ベニマンサクは急ぎ過ぎましいた
花に会えませんでした 一生懸命 探したので見落としたあと
いうことはありません
ことしはこれでおしまいとあきらめますね

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-22 22:06
  • edit
モリアオガエルは里山に帰って越冬し
春には生まれた池に帰ってくるそうです
大野のベニマンサクの池のモリアオガエルの
里山はきっと大野の森なのでしょうね
今年はベニマンサクの紅葉を急ぎすぎました
花を見ないで終わりそうです

shibata さんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-22 21:15
  • edit
ベニマンサクの紅葉 ちょっと急ぎすぎでした
花が咲いていません
今年はもうチャンスがないかもしれません
モリアオガエルに会えたのはラッキーでした
モリアオガエルの池と言うのがあって
いつも卵のアワアワを見ていたのです

無題

  • アンまろ
  • 2012-10-22 14:17
  • edit
ベニマンサク、すっごく綺麗ですね。
紫っぽい葉っぱが全部真っ赤になるのでしょうか?
眠気が覚めてしまいそうな鮮やかな色!
お花も咲くのですね~。
秋は葉っぱもお花も彩を添えて歩くのが楽しみですね。

こちらの紅葉、夏が長く続き冬がもうそこまで来ているので、枯れてしまった葉もあってあまり綺麗ではありません。

スイラン?

  • アーチ
  • URL
  • 2012-10-20 07:04
  • edit
スイラン?と二ガナ?間違わないでと言われても・・・何処で
見分けるの(教えて)。
モリアオがエルに逢えましたか、真っ赤なお目目が見えないね~
横顔も撮ってあるのかな?今年はここのベニマンサクで終わりに
しよう。

無題

  • すず
  • 2012-10-20 05:44
  • edit
今年もベニマンサクを見せてもらいありがとう。
毎年、変わらぬ事がホッとする年頃になりました。
今年もあえましたねっと、つぶやきながら
お花たちにも感謝しています。

モリアオガエルももう冬籠りの準備終わったのかしら。\(^o^)/

ベニマンサク、大好き!

  • shibata
  • URL
  • 2012-10-19 22:07
  • edit
紅葉がきれいですね~
もうすぐ花も咲きますね。星のような不思議な花が・・・・
ミヤジマママコナ、スイラン・・・珍しいものを見せていただきました。
モリアオガエルちゃんもかわいいですね。
指の先が面白いです。
素敵な家族ハイキングでしたね。

 marri さんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-19 20:55
  • edit
ベニマンサクはマルバノキとも言いますが
広島県の天然記念物に指定されています
中部~広島県にかけて分布 
自生地は少なくなっているようです
足腰丈夫なうちに あちこち出かけたいと思っています
marriさんにはかないませんが

美夕のママさんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-19 20:48
  • edit
ベニマンサクは2週間後が身頃でしょう
そのころには赤い小さな花が葉の裏に二つ背中合わせに
咲きます とてもかわいい花です
紅葉の時期に花が咲くのも珍しいと思います

ヴイニャンさんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-19 20:44
  • edit
山野草は毎年同じ季節に同じ花が巡ってきます
それでも毎年 新しい発見があるのですよ
秋に実を見つけて初めてその花の存在を知ることも
あるのです
元気で山野草の追っかけが出来ることに
感謝しています

Rohman さんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-19 20:28
  • edit
行くのがちょっと早すぎました
花が咲いていませんでした
花芽はあるのであと2週間もすれば咲くでしょう
もう一度チャンスがあればいいのですが

Oriibu さんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-19 20:26
  • edit
寄島のアッケシソウは一度見たいと思っていました
次回は角島のダルマギクだそうです
これも見たいと思っていた花で楽しみにしています
二人とも元気で出かけられるうちに
あちこち行きたいと思っています
幸い義母の調子もよくお菓子作りもできるようになりました

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2012-10-19 20:21
  • edit
ベニマンサクの花 もうすぐ咲くでしょう
紅葉も2週間ぐらいあとが身頃でしょう
ママコナは飯が白いのですが
ミヤジマママコナは黄色です
ミヤマママコナは見たことがありませんが高い山に咲くのでしょうね
モリアオガエルを間近で見るのは初めてでした
生態はよく知りません
こんど 観察センターのおじさんに聞いてみましょう

七変化

ベニマンサク、何度も変身!
綺麗ですね。一度は見てみたいです!
このあたりではみかけませんが?
こうして、元気で出られることに感謝ですね!

無題

  • 美夕のママ
  • URL
  • 2012-10-18 14:54
  • edit
今年もまた ひーちゃんのブログでベニマンサクの紅葉を見る事が出来ました。
花は春に咲くのかしら?
可愛い蛙ちゃんにも会えて、嬉しい!

無題

  • ヴイニャン
  • 2012-10-18 14:50
  • edit
ひーちゃんのUP秋真っ盛りで・・気持ちがいいですね・
いつも珍しい植物見せていただいてありがとー
何時も目の保養してます。

無題

ベニマンサク、もっとも気に入りの花の一つです。
かって、はるばる大野の森を訪ねました。
これから咲く花も2つが外向きに対向して尖った5弁の
花びらも印象的です。珍しい紅葉を有り難う。

無題

真っ赤に色づいたベニマンサクの紅葉 美しいです。
ご家族で楽しまれているご様子を想像しています。
忙しい毎日でも、このような時間が大切ですね。
ミヤジマママコナ コウヤボウキ スイランなど
ここでしか見ることが出来ません。
いつも色々な珍しい花や実を見せていただいて嬉しいです。
↓ 寄島のアッケシソウ 
NHKのカルチャースクールの方々と来られたのですね。
年間何回かこのような「野山の植物探訪」ご夫婦で楽しんでください。 

ベニマンサク

  • 山小屋
  • URL
  • 2012-10-18 07:13
  • edit
いつもひーちゃんのところで見せて貰っています。
真っ赤に色づいた葉っぱがきれいですね。
葉っぱの陰に小さな花が咲くそうです。
まだでしたか?

>ミヤジマママコナは飯が黄色・・・

ミヤマママコナも飯が黄色です。
葉っぱは濃い紫ですから、ここが違うようです。

モリアオガエル、丸々として栄養がよさそうです。
もうすぐ冬眠に入るのでしょうか?
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[06/02 piko4438]
[06/02 piko4438]
[05/22 小夏]
[05/20 ひーちゃん]
[05/18 sumomo]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © hi-log3 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]